NEW

JRA“崖っぷち騎手”がコントレイルを脅かす!? WIN5「2億円」演出の穴ジョッキーと歴代菊花賞馬の流れを汲む上がり馬が大波乱を起こすか

【この記事のキーワード】,

JRA崖っぷち騎手がコントレイルを脅かす!? WIN5「2億円」演出の穴ジョッキーと歴代菊花賞馬の流れを汲む上がり馬が大波乱を起こすかの画像1

 27日、中京競馬場で行われた神戸新聞杯(G2)はコントレイルの優勝で幕を閉じた。2着のヴェルトライゼンデ、3着のロバートソンキーまでに菊花賞(G1)の優先出走権が与えられた。

 直線で抜け出してから、持ったままで2馬身差の圧勝を決めたコントレイル。単勝1.1倍という圧倒的なファンの支持に応える内容で、無敗の3冠獲得に向けて万全をアピールする走りだった。

 その一方、14番人気の低評価を覆して3着に好走したロバートソンキー(牡3歳、美浦・林徹厩舎)も侮れない存在になりそうだ。

 これまでキャリア3戦、前走は1勝クラスで2着ということで、格下評価だったロバートソンキー。レースはコントレイルを前に見る形で後方から進め、直線で鋭い伸びを見せて3着に食い込んだ。菊花賞の優先出走権を獲得し、本番では更なる上積みが期待される。

 過去20年の菊花賞で、神戸新聞杯組から15頭の勝ち馬が出ているように、最も相性のいいトライアルレースを好走したことで、本番でも軽視できないだろう。

 そして意外なことに、同期間で神戸新聞杯の1着馬が菊花賞5勝に対して、3着馬が「6勝」していることも見逃せない。

「菊花賞は夏の上がり馬が勢いそのままに戴冠するケースがよくあります。そういった馬は前哨戦で敗れても、そこからの上積みがあり本番で逆転しています。

ロバートソンキーもキャリアが浅いですし、ケガで長期離脱していて今年の5月に復帰したばかりです。春の実績馬に比べて、伸びしろでは1番期待できるのではないでしょうか」(競馬記者)

 実際に、トーホウジャッカル、ビッグウィーク、オウケンブルースリ、ソングオブウインドなどの上がり馬が神戸新聞杯3着から巻き返している。ロバートソンキーにもその資質が十分にあるだろう。

 また、鞍上の伊藤工真騎手も波乱の立役者になる可能性を秘めている。

JRA“崖っぷち騎手”がコントレイルを脅かす!? WIN5「2億円」演出の穴ジョッキーと歴代菊花賞馬の流れを汲む上がり馬が大波乱を起こすかのページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「勇気が足りなかった」動けなかった武豊と、動いた松山弘平。日本ダービー(G1)の明暗を分けた「経験値」
  2. 日本ダービー(G1)横山武史惜敗に「よそゆきの乗り方」が関係!? 元JRA田原成貴氏が持論展開
  3. 日本ダービー(G1)D.レーン「背信続き」の崖っぷちから失地回復!テン乗りジンクスも「正直知らなかった」…またしても2着横山武史はトラウマ再発?
  4. 「単勝262.8倍」シンガリ16番人気馬が大激走で今年のJRA最高払戻金額を記録! 来年のダービーウィークでも要警戒?
  5. 「走る馬だと今日立証された」福永祐一氏“自虐ネタ”に大爆笑!? タスティエーラ堀宣行調教師に「禁断の奥の手」を使わせた怪我の功名
  6. 武豊、今年最初の「2歳新馬戦」はドウデュース厩舎の期待馬とタッグ! G1・4勝をあげた父の代表産駒と同配合
  7. 【鳴尾記念(G3)展望】世界最強イクイノックスが待つ宝塚記念(G1)へ! 大器ソーヴァリアントは負けられない一戦
  8. ゴール寸前でまさかの「落馬」アクシデントも…次の騎乗で馬群を割り1着を獲った若武者に称賛の声
  9. 【安田記念(G1)展望】川田将雅×ソダシVS武豊×ジャックドールVS昨年覇者ソングライン! 超ハイレベルの東京連続G1最終章
  10. 川田将雅×ソダシの新コンビに違和感!? 懇意のダノックス所有馬からの乗り替わりに「以前ほど優先しなくなったのかな」の声