NEW

JRA【毎日王冠(G2)展望】サリオス&サトノインプレッサは「3歳低レベル」の評価を覆せるか。立ちはだかるのは「東京8勝」のアノ馬

【この記事のキーワード】, ,

JRA【毎日王冠(G2)展望】サリオス&サトノインプレッサは「3歳低レベル」の評価を覆せるか。立ちはだかるのは「東京8勝」のアノ馬の画像1

 天皇賞・秋(G1)やマイルCS(G1)へとつながる重要なステップレース、毎日王冠(G2)が11日、東京競馬場で開催される。注目は、今年の日本ダービー(G1)で掲示板に載った3歳馬2頭の存在だ。

 昨年の朝日杯FS(G1)覇者で、皐月賞(G1)とダービー連続2着のサリオス(牡3歳、美浦・堀宣行厩舎)は、C.ルメール騎手とタッグを組み、初めて古馬に挑む。

 ダービーこそコントレイルに3馬身離されたが、皐月賞では半馬身差の大接戦を演じた。その走りぶりから、サリオスにとって距離はマイルから2000m以下がベストというのは明らか。菊花賞(G1)には向かわず、古馬相手の中距離路線に切り替えたことがいい方向に転ぶだろうか。

 もし不安があるとすれば、夏競馬から現3歳世代が古馬の壁を打ち破れていないことだ。札幌記念(G2)では、ブラックホールが9着。新潟記念(G3)ではワーケアが10着に敗れるなど、春のクラシック戦線で相まみえてきた馬たちが、古馬相手にことごとく馬群に沈んでいる。

 もしサリオスが凡走でもすれば、世代全体のレベルが疑われる可能性もでてきそうだが、1週前追い切りの動きからその心配はないだろう。サリオスはC.ルメール騎手を背に、美浦南Wコースで5ハロン65秒5-ラスト11秒8を馬なりで力強く駆け抜けた。

『スポニチ』の取材に対し、ルメール騎手は「楽にいい時計が出た。コンディションはいいと思う。息の入りも良かった。体がムキムキで、春のクラシックより距離が短くなるのは良さそう」と手応えをつかんだ様子。コントレイルととともに同世代では「別格」と言われ続けてきたサリオス。欲しいのは朝日杯FS以来の「1着」だけだ。

 同じく3歳馬でダービーでは4着に好走したサトノインプレッサ(牡3歳、栗東・矢作芳人厩舎)は、戸崎圭太騎手との初コンビで古馬に挑む。

 前走のダービーではコントレイルに0秒8差と完敗を喫したが、サリオスとの差はわずか0秒3。この馬にとってもベストの距離はマイルから2000m。ここで好勝負ができるなら、今後が楽しみになる。

 1週前追い切りでは栗東CWコースで、タイセイトレイル(京都大賞典に出走予定)に1馬身遅れたが、長めから負荷をかけられ、6ハロン82秒0-ラスト13秒0をマークした。鞍上の戸崎騎手は、16年ルージュバック、そして昨年のダノンキングリーで制した相性がいいレース。2年連続3度目の毎日王冠制覇を狙う。

JRA【毎日王冠(G2)展望】サリオス&サトノインプレッサは「3歳低レベル」の評価を覆せるか。立ちはだかるのは「東京8勝」のアノ馬の画像2

 古馬の代表格はダイワキャグニー(牡6歳、美浦・菊沢隆徳厩舎)だろう。

 前走のエプソムC(G3)で重賞初制覇を飾り、東京では通算「8-0-1-8」というコース巧者。なかでも1800m戦は「5-0-0-3」と最も得意としている。

 東京開幕週で先行馬に有利な馬場なら、得意の先行力を武器に3歳勢2頭に立ちはだかる可能性は決して低くないはず。6月以降に重賞4勝と好調の内田博幸騎手を背に、遅咲き6歳馬が重賞2連勝を狙う。

JRA【毎日王冠(G2)展望】サリオス&サトノインプレッサは「3歳低レベル」の評価を覆せるか。立ちはだかるのは「東京8勝」のアノ馬のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
  2. 名コンビ・吉田隼人×ソダシは「なぜ」解散に至ったのか。D.レーン→川田将雅「勝利至上主義」に走った陣営の裏事情
  3. 安田記念(G1)「警報級大雨」でソダシやばし!? ジャックドールと「共倒れ」の危機
  4. 日本ダービー「69年ぶり」テン乗り制覇の裏で涙をのんだ前任騎手…「この馬の能力を出せず申し訳ありません」ドン詰まり不完全燃焼のリベンジへ
  5. 「若手の筆頭株」とソダシの元主戦の間に亀裂!? 安田記念(G1)ガイアファースに騎乗も…2人揃ってエージェント変更を迫られた舞台裏
  6. 安田記念(G1)武豊「マイル進言」も課題山盛り!? 勝てばウオッカ以来14年ぶり…ジャックドールが露呈した「致命的な弱点」とは
  7. 「武豊×ウオッカ」以来の偉業に挑む戸崎圭太、“府中の鬼”ソングラインの連覇あるか
  8. 北島三郎オーナーが激怒か……キタサンブラックを「邪魔」したアノ馬に「勝てもしないくせに」?
  9. JRA藤田菜七子騎手「イライラ爆発」で鬼の形相!? “崖っぷち”先輩騎手の執拗な「嫌がらせ?」に不満隠せず……
  10. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声