
JRA「2冠馬対決」コントレイルをデアリングタクトがリード!? 「3歳低レベル」説に反発するアノ馬がカギとなるか
先週から秋競馬が開幕し、早速東西で熱い戦いが繰り広げられた。
中京競馬場ではセントウルS(G2)をダノンスマッシュが制し、悲願のG1制覇に大きく前進。中山競馬場では京成杯AH(G3)をトロワゼトワルが制し、同レース連覇でサマーマイル王者に輝いた。
それと同時に3歳馬にとっても秋華賞(G1)、菊花賞(G1)に向け、20日に秋華賞トライアル・ローズS(G2)、21日にセントライト記念(G2)、27日に神戸新聞杯(G2)が予定されており、ラスト1冠をめぐる戦いはより一層激しくなることが予想される。
ただ、今年の3歳馬のレベルについては低いのではないかという声も一部で出ていることも確かだ。6月から古馬相手のレースが開催されたが、人気を裏切るケースが目立っている。
いずれも1番人気の支持を受けたギルデッドミラーが中京記念(G3)で6着、ワーケアが新潟記念(G3)で10着。ビアンフェは3番人気のセントウルSを5着、ルフトシュトロームに至っては2番人気の京成杯AHを16着と大敗してしまった。
重賞で人気を裏切る着順を繰り返し、これでは3歳馬のレベルが低いという評価もあながち間違いではないといえそうな成績である。これから古馬との対決が待っているコントレイル、デアリングタクトにとっても気になる材料だろう。
その一方、一概にそうとも言えない可能性がある。
桜花賞(G1)3着馬のスマイルカナがサマーマイルシリーズで米子S(L)を1着、京成杯AHをあわやのハナ差2着という抜群の存在感を見せているのだ。同世代の牡馬が古馬相手の重賞で通用していない中でこれは大健闘といえる。
「スマイルカナだけはまさに孤軍奮闘といった活躍でした。ただ、スマイルカナはクラシックである桜花賞3着馬ですからね。確かに牡馬の成績は不甲斐なかったとはいえ、クラシックで3着以内に入ったような馬の出走はありませんでした。
新潟記念10着のワーケアはホープフルS(G1)3着の実績はありましたが2歳時のものだけに、ダービー8着の成績からは過大評価だったかもしれません。世代レベルを推し量るにしてもコントレイルやサリオスが古馬相手にどこまでやれるのかを見てからになるでしょう」(競馬記者)
PICK UP
Ranking
11:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- なんと「13日前」から桜花賞をドンピシャ的中! しかも予告した5頭が掲示板独占、「完璧予想」を公開した予想家の正体
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
関連記事
JRA京成杯AH(G3)C.ルメール「どこにも行けませんでした」1番人気“ドン詰まり”の謎騎乗!? 絶好スタートから下げての大敗で2週連続の大誤算
JRAセントウルS(G2)ダノンスマッシュ「21世紀無冠の帝王」襲名にマジック「1」!不安克服でスプリンターズSへ名乗りも……
JRA石橋脩「申し訳ない」京成杯AH(G3)ルフトシュトローム2番人気「最下位」の謎……堀調教師の言葉と、異例の最終追い切りにあった「前兆」とは
JRA福永祐一インディチャンプ「黄色信号」でスプリンターズS(G1)出走危機!? マイル王の初1200m挑戦は見送りか
JRA武豊「完勝でしたね」アドマイヤビルゴ反撃の秋へ一発回答! 菊花賞(G1)有力候補に浮上も、陣営が見据える「次走」は……