NEW

藤田菜七子コパノキッキングとマテラスカイが激突! JRAダート強豪が集結したJBCスプリント(G1)前哨戦が熱い!!【東京盃(G2)展望】

【この記事のキーワード】, ,

藤田菜七子コパノキッキングとマテラスカイが激突! JRAダート強豪が集結したJBCスプリント(G1)前哨戦が熱い!!【東京盃(G2)展望】の画像1

 10月7日(水)に大井競馬場で、JBCスプリント(G1)の前哨戦・東京盃(G2)が行われる。今年はJBCスプリントが大井競馬場で開催されることもあり、トライアル的な意味合いが強いため、重要度は例年以上だ。

 毎年、JRAからもダートスプリントを主戦場とする一線級の猛者が出走しているが、今年最も注目を集めているのは、昨年の優勝コンビである藤田菜七子騎手とコパノキッキング(セ5、栗東・村山明厩舎)だろう。

 昨年、東京盃制覇後は、勢いそのままJBCスプリントへ向かい、勝ち馬とクビ差2着と好走。続くカペラS(G3)ではしっかりと勝利を収め、菜七子騎手はうれしいJRA重賞初勝利をゲットした。

 だが今年は根岸S(G3)をO.マーフィー騎手で2着、東京スプリント競走(G3)は菜七子騎手とのコンビで5着。さらに前走の佐賀競馬場で行われたサマーチャンピオン(G3)も武豊騎手を背に3着。いずれも1番人気に支持されていたが、勝利を掴みそこねている。

 昨年、飛躍のきっかけとした東京盃で結果を残し、再び波に乗ることができるか。

 

藤田菜七子コパノキッキングとマテラスカイが激突! JRAダート強豪が集結したJBCスプリント(G1)前哨戦が熱い!!【東京盃(G2)展望】の画像2
マテラスカイ/『競馬つらつら』より

 ディフェンディング・チャンピオンの前に立ちふさがるのが、C.ルメール騎手とマテラスカイ(牡6、栗東・森秀行厩舎)だ。

 昨年は3月のドバイゴールデンシャヒーン(G1)での2着以外は振るわなかった。だが今年はサウジアC、北海道スプリントカップ(G3)でともに2着と徐々に調子を取り戻していた。

 そして、前走のクラスターC(G3)では逃げ馬を見る形の2番手で進むと最後の直線で交わして優勝。これまでは逃げ一辺倒だったマテラスカイが控えて勝利したため、『戦法に幅が出た』と再評価する声も上がっていた。

 ここでも当然期待される存在だったが、主戦の武豊騎手が凱旋門賞(仏G1)挑戦で不在のため、ルメール騎手にスイッチ。この乗り替わりがどのような影響をもたらすのかが注目されている。

 ジャスティン(牡4、栗東・矢作芳人厩舎)も主戦の乗り替わりで東京盃を迎える。

 昨年から坂井瑠星騎手とコンビを結成し、今年は東京スプリントを勝利するなど好成績を残してきた。だが、坂井騎手が斜行で10月3日から11日までの騎乗停止処分。無念の乗り替わりとなった。

 坂井騎手の代わりとして、今回は戸崎圭太騎手に白羽の矢が立った。戸崎騎手は大井競馬に所属していたため、今回の舞台は得意にしている。ジャスティンにはテン乗りとなるが、それを補って余りある走りを見せてくれるはずだ。

藤田菜七子コパノキッキングとマテラスカイが激突! JRAダート強豪が集結したJBCスプリント(G1)前哨戦が熱い!!【東京盃(G2)展望】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「勇気が足りなかった」動けなかった武豊と、動いた松山弘平。日本ダービー(G1)の明暗を分けた「経験値」
  2. 日本ダービー(G1)横山武史惜敗に「よそゆきの乗り方」が関係!? 元JRA田原成貴氏が持論展開
  3. 武豊、今年最初の「2歳新馬戦」はドウデュース厩舎の期待馬とタッグ! G1・4勝をあげた父の代表産駒と同配合
  4. 「単勝262.8倍」シンガリ16番人気馬が大激走で今年のJRA最高払戻金額を記録! 来年のダービーウィークでも要警戒?
  5. 「走る馬だと今日立証された」福永祐一氏“自虐ネタ”に大爆笑!? タスティエーラ堀宣行調教師に「禁断の奥の手」を使わせた怪我の功名
  6. 【鳴尾記念(G3)展望】世界最強イクイノックスが待つ宝塚記念(G1)へ! 大器ソーヴァリアントは負けられない一戦
  7. ゴール寸前でまさかの「落馬」アクシデントも…次の騎乗で馬群を割り1着を獲った若武者に称賛の声
  8. 日本ダービー(G1)D.レーン「背信続き」の崖っぷちから失地回復!テン乗りジンクスも「正直知らなかった」…またしても2着横山武史はトラウマ再発?
  9. 川田将雅×ソダシの新コンビに違和感!? 懇意のダノックス所有馬からの乗り替わりに「以前ほど優先しなくなったのかな」の声
  10. 【安田記念(G1)展望】川田将雅×ソダシVS武豊×ジャックドールVS昨年覇者ソングライン! 超ハイレベルの東京連続G1最終章