GJ > 競馬ニュース > 和田竜二×サヴィが見事な逃げ切り勝ち
NEW

JRA武豊コパノキッキング3着&川田将雅ヤマニンアンプリメ4着!! 実績上位馬を相手取り和田竜二サヴィが見事な逃げ切り勝ち【佐賀・サマーチャンピオン(G3)】

【この記事のキーワード】, ,

JRA武豊コパノキッキング3着&川田将雅ヤマニンアンプリメ4着!! 実績上位馬を相手取り和田竜二サヴィが見事な逃げ切り勝ち【佐賀サマーチャンピオン(G3)】の画像1

 12日(水)に佐賀競馬場で開催されたサマーチャンピオン(G3、ダ1400m)は、和田竜二騎手のサヴィ(牡6歳、栗東・中内田充正厩舎)が重賞初勝利を飾り、2着には兵庫所属のメイショウテンスイが入った。1番人気に支持されていた武豊騎手のコパノキッキングは3着、2番人気だった川田将雅騎手のヤマニンアンプリメは4着に終わっている。

 本馬場入場後に、ヒラソールが鞍上の荻野極騎手を振り落とし、放馬。コース外に出てしまったため除外となるなど、ただならぬ雰囲気の中でスタートを切ることになった今年のサマーチャンピオン。

 まずサヴィがハナを奪い、ナムラムート、メイショウテンスイ、ヤマニンアンプリメが続く。コパノキッキングは出遅れ気味のスタートを切ったが、武豊騎手のゲキに応えてスルスルとポジションをあげていく。4角を回るとサヴィ、メイショウテンスイ、ヤマニンアンプリメ、コパノキッキングの一団が他馬を大きく引き離し、優勝争いはこの4頭に絞られた。

 最後の直線に入ってもサヴィが先頭でメイショウテンスイが2番手。それらに続くヤマニンアンプリメ、コパノキッキングら実績上位馬が、ここから本領を発揮するかと思いきや、思ったほど伸びずに先を行く2頭を捉えられない。結局、先手を奪ったサヴィ、メイショウテンスイに先着を許してしまった。

「典型的な前残りの展開になってしまいましたね。武豊騎手との初タッグとなったコパノキッキングは、とにかくスタートで後手に回ってしまったことが敗因だったように思います。またキャリア最重量となった58.5キロの斤量も堪えたのではないでしょうか。

ヤマニンアンプリメはいいポジションにつけていたのですが、あと一歩届きませんでした。佐賀は川田騎手の地元ですし、さらにこの日は父親の川田孝好調教師が、節目となる1200勝を達成。口取り式には川田騎手も参加し、微笑ましい姿を見せていました。その記念すべき日に、父に勝利を捧げたいと誰よりも思っていたはずですが……。惜しかったですね」(競馬誌ライター)

 コパノキッキング、ヤマニンアンプリメら実績上位馬を相手に、見事逃げ切った和田騎手とサヴィ。ダート界にまた楽しみな存在が台頭した。秋以降の飛躍にも注目したい。

JRA武豊コパノキッキング3着&川田将雅ヤマニンアンプリメ4着!! 実績上位馬を相手取り和田竜二サヴィが見事な逃げ切り勝ち【佐賀・サマーチャンピオン(G3)】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  2. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
  8. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  9. 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客