GJ > 競馬ニュース > 武豊が阪神JFで「横山典弘超え」狙う!?
NEW

JRA武豊が阪神JF(G1)で「横山典弘超え」狙う!? 相性良好「はとこ」武英智師メイケイエールでJRA・GI最長間隔勝利記録更新なるか?

JRA武豊が阪神JF(G1)で「横山典弘超え」狙う!? 相性良好「はとこ」武英智師メイケイエールでJRA・GI最長間隔勝利記録更新なるか?の画像1

 13日(日)に阪神競馬場で開催される2歳女王決定戦、阪神JF(G1)。今年は武豊騎手が騎乗する“白くない白毛一族”メイケイエール(牝2、栗東・武英智厩舎)に熱視線が送られている。

 母系の祖母に白毛のユキチャン、母シロインジャー、父ミッキーアイルという血統を持つメイケイエール。デビュー戦を福永祐一騎手で快勝すると、2戦目からは武豊騎手を背に小倉2歳S(G3)、ファンタジーS(G3)を2連勝。破竹の勢いで阪神JFに駒を進めた。

 過去10年の阪神JFを振り返ると、前走ファンタジーS組は5連対。さらに一昨年のダノンファンタジー、昨年のレシステンシアらが、ファンタジーSを勝利後に阪神JFに向かい、2歳女王に輝いている。今年、メイケイエールはファンタジーSで2歳JRAレコードを更新する走りで優勝を果たした。3年連続が期待されるのも当然だろう。

 そしてそのメイケイエールには阪神JFでも武豊騎手が継続して騎乗。武豊騎手は先週のチャンピオンズC(G1)では、10番人気のインティで3着に入る好騎乗を見せるなど、大舞台での勝負強さを発揮している。

 2週続けて見事な手綱さばきに期待したいところだが、実は武豊騎手と阪神JFは意外にも相性がイマイチ。1994年にヤマニンパラダイスで勝利して以来、優勝どころか2着に入った経験もなく3着2回にとどまっている。

 過去にはのちにNHKマイルC(G1)やフランスG1であるモーリス・ド・ゲスト賞を勝ったシーキングザパールや、スプリンターズS(G1)覇者となったアストンマーチャンなどの有力馬で挑戦し、1番人気に支持されたが、いずれも勝利を収めることができなかった。

「武豊騎手と2歳G1といえば、20回も挑戦し、2着に5回入っているにもかかわらず、勝利を挙げることができないでいる朝日杯FS(G1)との相性の悪さが知られています。ですがどうやら、牡馬だけではなく牝馬でも不思議と縁があまりないようです。阪神1600mコースを特に不得手にしているわけではないのですが……。

そのため、武豊騎手が今年、メイケイエールで阪神JFを勝利すると、実に『26年ぶり』。グレード制が導入された1984年以降、JRA同一G1最長間隔勝利は、横山典弘騎手が2014年の宝塚記念(G1)で記録した『23年ぶり』ですが、これを更新することになります。武豊騎手は多くのJRA記録を保持していますが、今年これを達成して、このような珍しい記録もその輝かしいキャリアに加えてほしいですね」(競馬誌ライター)

 ちなみにメイケイエールを管理する武英智師は、武豊騎手のはとこだという。今年武英智厩舎は13勝を挙げているが、そのうちの5勝を挙げたのが武豊騎手だ。レースとの相性はいいとはいえないが、こちらの相性は良さそうだ。

JRA武豊が阪神JF(G1)で「横山典弘超え」狙う!? 相性良好「はとこ」武英智師メイケイエールでJRA・GI最長間隔勝利記録更新なるか?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. レモンポップ、ウィルソンテソーロで「12戦11勝」の好成績、すれ違いで「コンビ解消」も…大貢献の戸崎圭太を称賛する声
  2. 某厩舎の忘年会で阪神JF勝負情報が漏洩?「アスコリピチェーノやコラソンビートには負けない」勝利に自信を見せる意外な穴馬
  3. 有馬記念を待たずにイクイノックスでほぼ決まり?年度代表馬は内定ムードも…ダート路線で難解極まるJRA賞の行方
  4. 【香港ヴァーズ】「遅れてきた大器」レーベンスティールが参戦!3度優勝の名手はトウカイテイオーの血脈を残せるか
  5. 川田将雅、福永祐一も認める「大器晩成」、4連勝中ディープインパクト産駒がついに復帰!「G1挑戦」の妹に繋げたいバトン
  6. 武豊が「告白」宝塚記念(G1)キタサンブラック大敗劇で「最大の敗因」とされるサトノクラウンの”荒技”の影響……凱旋門賞消滅への思いと「雪辱の秋」へ<2>
  7. 川田将雅「香港遠征」で一足先にプレゼント? リバティアイランド級不在でも…「重賞13連敗」の正念場で掴んだ絶好のチャンス
  8. ドウデュース×武豊で有馬記念(G1)!?  【香港マイル】獲得賞金「イクイノックス超え」の最強マイラーが出走!世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  9. 【阪神ジュベナイルF】史上初となる母仔&姉妹制覇! ビワハイジ、ブエナビスタに次ぐ快挙を成し遂げたジョワドヴィーヴル【東大式必勝馬券予想】
  10. 何故、セラフィックコールの「豪脚」は不発に終わったのか…元JRA安藤勝己氏が指摘する「弱点」が意外に深刻なワケ