GJ > 競馬ニュース > ソダシ無傷の4連勝にまさかの「障害」
NEW

JRA吉田隼人「ちょっと出来過ぎ」阪神JF(G1)ソダシ無傷の4連勝にまさかの「障害」。絶好調の鞍上「1年7か月ぶり」が最大の課題か

【この記事のキーワード】, ,

JRA吉田隼人「ちょっと出来過ぎ」阪神JF(G1)ソダシ無傷の4連勝にまさかの「障害」。絶好調の鞍上「1年7か月ぶり」が最大の課題かの画像1

 13日、阪神競馬場で阪神JF(G1)が開催される。2歳女王の座を狙う18頭の若駒が集結した。

 その中でもひと際注目を集めるのが白毛馬ソダシ(牝2歳、栗東・須貝尚介厩舎)だろう。無傷の3連勝で札幌2歳S(G3)、アルテミスS(G3)を制したソダシ。白毛馬としてはJRA史上初の芝重賞制覇を成し遂げた。

 アルテミスSは2番手からレースを進め、直線で先頭に立つとそのまま押し切る横綱相撲。2着との着差は1馬身3/4だが、見た目以上に強い勝ちっぷりだった。

 レース後、須貝調教師は「力があるのは分かっていたから、騎手には『素直に乗ってこい』とだけ言った」とコメント。馬の能力を高く評価していることが伝わってくる。また、吉田隼人騎手は「しっかり結果を出せているので良かったです。このまま負けずにいってほしいです」と今後の更なる飛躍を誓った。

JRA吉田隼人「ちょっと出来過ぎ」阪神JF(G1)ソダシ無傷の4連勝にまさかの「障害」。絶好調の鞍上「1年7か月ぶり」が最大の課題かの画像2

 今年、全国リーディング7位につける大活躍の吉田隼騎手。すでにキャリアハイの81勝に並んでおり、記録更新は目前に迫っている。重賞5勝は2016年に記録した3勝を上回る自己最高記録だ。

 また、7月の函館記念(G3)を15番人気アドマイヤジャスタで制してから、11月まで毎月重賞を勝っている。先月の京阪杯(G3)をフィアーノロマーノで制した際、インタビューでそのことについて触れられると、「ちょっと出来過ぎですけど、また勝てるように頑張りたいと思います」とはにかんだ。

 鞍上が絶好調なことはソダシにとってプラス材料に思われるが、吉田隼騎手が思わぬ“落とし穴”となるかもしれない。

 実は、阪神JFは吉田隼騎手にとって、今年の初G1となる。なんとG1の騎乗は昨年のNHKマイルCのハッピーアワー以来、1年7か月ぶりだ。

「吉田隼騎手はローカル開催を中心に勝ち星を重ねています。G1開催日も裏開催にいることがほとんどでした。その恩恵でリーディング7位と結果を残しているのは作戦勝ちと言えるでしょう。

ただ、G1の騎乗が久々というのは気になりますね。上位人気が確実なソダシにマークが集中することになると思うので、ジョッキー間での駆け引きが勝負を大きく左右しそうです。G1はトップジョッキーが集結するので、これまでの重賞みたいにうまくいかない恐れもあります」(競馬記者)

 吉田隼騎手のG1勝利は15年の有馬記念(G1)をゴールドアクターで制して以来、約5年間遠ざかっている。また、G1で最後に馬券に絡んだのも3年前のNHKマイルC。G1という舞台に対応できるかが鍵となりそうだ。

 また、ローカル開催を中心に騎乗していたため、今年の騎乗回数が698回に対して、阪神での騎乗は61回。栗東を拠点としていることを考えれば、かなり少ないと言えるだろう。これも歓迎材料ではなさそうだ。

 今年絶好調の吉田隼騎手は久々のG1でも力を発揮することができるのか注目が集まる。

JRA吉田隼人「ちょっと出来過ぎ」阪神JF(G1)ソダシ無傷の4連勝にまさかの「障害」。絶好調の鞍上「1年7か月ぶり」が最大の課題かのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. たった「5日」で初G1勝利の離れ業…横山典弘の最年長記録も阻止、単勝を買い続けるだけで「儲かる刺客」が秋競馬に波乱呼ぶ?
  2. ノーザンファーム系有力馬に「使い分け疑惑」が浮上…秋華賞(G1)リバティアイランドの牝馬三冠が濃厚も…「勝っても負けても使わない」は有言実行?
  3. 菊花賞直行のタスティエーラに一頓挫…三冠濃厚リバティアイランドにも気になる噂…この秋「最大の盛り上がり」はジャパンCより天皇賞・秋?
  4. 武豊「裁決に呼ばれるまで気がつかなかった」史上初の悲劇に大混乱。日本ダービーで“守られた”三冠、温情采配から8年…JRAが振るった大ナタと歴史が変わった日
  5. 元JRA安藤勝己氏「あの2頭に割って入る器」も鞍上問題避けられず…C.ルメールが「G1レベル」とローシャムパークに太鼓判
  6. 「1着しか評価されない」「私の技術不足」腕はあってもチャンスに恵まれず…期待のお手馬からまたもや降板、若手の注目株に訪れた試練【スプリンターズS】
  7. 武豊「G1・9勝馬妹」と臨むリスタートの一戦! すでにオープン馬も輩出、大注目集める新種牡馬の産駒にいよいよ「初騎乗」へ
  8. スプリンターズS(G1)横山武史「史上2人目」大記録達成に王手! トップ騎手が重賞1番人気「11連敗」の泥沼…天皇賞・秋(G1)「最強馬問題」がついに決着か【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  9. 審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然 「帰国」J.モレイラも心中複雑!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  10. 【スプリンターズS(G1)】浜中俊ナムラクレアと狙う父のリベンジ! 物議を醸したG1勝利で「この世の終わり」も経験…恩返しのカギは「6戦全敗」の苦手条件