GJ > 競馬ニュース > 阪神JF 謎は全て解けた!
NEW

JRA阪神JF(G1)謎は全て解けた! 3強「2頭」切りで「◎」はまさかのサイン!? 困難な2歳戦に臭う「穴」のかほり――

JRA阪神JF(G1)謎は全て解けた! 3強「2頭」切りで「◎」はまさかのサイン!? 困難な2歳戦に臭う「穴」のかほり――の画像1

 いやー、やってしまった……やってしまったのである。

 どうも、宍戸ハレです。

 先週のチャンピオンズC(G1)は、タイムフライヤー「◎」で撃沈。結果は昨年のチャンピオンズCの2、3、4着馬で上位独占だ。

 昨年のチャンピオンズCは高く評価していたし、クリソベリルも外枠で評価を落とした……とれただろうよ。いや、とれてないのである。とれてないどころか、インティも切ってしまっているのだ。

JRAチャンピオンズC(G1)穴予想! ルメール様「騎乗馬選択」にヒントあり!? 「時は来た」再現期待の「◎」逆らう私は愚か者……

 競馬では「タラレバ」は禁物だというが、あえていわせてもらおう。いや、いわせてください。インティも高く評価していたんですよ、ホントに……。

 ただ、昨年後ろから届かなかったタイムフライヤーが本命。その流れなら、他の馬にねじ伏せられているだろうと……。

 ただ、いつまでも落ち込んでいられないのである。気持ちを切り替えて、阪神JF(G1)の予想に入るとしよう。

 今週は、これまた困難な2歳戦だ。ふむふむ……やはり臭うのだ「穴」のかほりが。

 3戦全勝のメイケイエールは、いかにも怪しい人気馬。道中かかりながらも3連勝とポテンシャルが高いのは確かだが、1200m、1400mと走ってきたメイケイエールが1600mを克服できるかには疑問が残る。

 ん?松坂桃李の結婚で8枠が??――ないない。そんなサインを私は信じないのだ。

 一見、安心かに思えるサトノレイナスにしても、デビューからの2戦はともにスローペース。前走のサフラン賞(1勝クラス)にしても、C.ルメール騎手の完璧すぎる騎乗が勝利を招いたに過ぎないのではないか。

 今回の出走馬の中で直接対決があったのは過去に6レース。これらのレースを振り返りながら、各馬の能力を探ってみたい。

 まず、直近にあったのが白菊賞(1勝クラス)。エイシンヒテンとナムラメーテルが出走し、エイシンヒテンが逃げ切り勝ちを収めている。しかし、あまりにもドスローで流れが軽すぎる。エイシンヒテンは、これまで5戦して前回の恵まれた流れで2勝目。本番では通用しない可能性が高いと見る。

 ナムラメーテルは2番手を追走しながらもシンガリ負け。これが能力というなら一銭も買えないが、初戦の内容からはこれが能力とは考えづらい。軸としては信頼できないが、大穴候補としては抑えてもいいのかもしれない。

 次はファンタジーS(G3)だ。こちらはメイケイエールが勝利。それに3/4馬身まで迫ったのが、オパールムーンだ。

 メイケイエールは先述した通り、やはり「かかり癖」がネック。今回大外「18番枠」を引き、序盤は後方に下げる競馬を試みるだろう。もちろん折り合えばチャンスのある馬だとは思うが、1600mの距離でそんなに上手いこといくものか……。

JRA阪神JF(G1)謎は全て解けた! 3強「2頭」切りで「◎」はまさかのサイン!? 困難な2歳戦に臭う「穴」のかほり――のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA横山武史「ベタ惚れ」エフフォーリアはメジロライアンの再来!? 父・横山典弘を作り上げた名馬と、管理する調教師たちの「奇妙な共通点」とは
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  8. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結