
JRA北村友一「頼みの綱」はクロノジェネシスだけ!?は順風満帆プライベートも”20連敗”で忍び寄る若手の脅威
北村友一騎手は今年も苦しい年始となりそうだ……。
17日、中山競馬場で行われた京成杯(G3)は、1番人気のグラティアスが優勝。一方、7番人気の伏兵に推されたディクテイター(牡3歳、栗東・斉藤崇史厩舎)は最下位に敗れた。
鞍上は北村友騎手。今年はすでに1勝を挙げているが、その後はディクテイターも含め20連敗中と冴えない競馬が続いている。
北村友騎手は、クロノジェネシスで有馬記念(G1)を制した年明けに結婚を発表。プライベートでは順風満帆だが、ジョッキーとしては低調な滑り出しとなった。
昨年は1月に勝利することができず、待望の初勝利を挙げたのが2月15日の洛陽S(OP)。54連敗という長いトンネルから抜け出すまでに、1カ月半の時間を要した。
1月に勝てなかったことが話題となったタイミングで、自身の不注意騎乗が原因で1月25日から開催9日間の騎乗停止に。2月に復帰した際も、土日ともに勝利をあげることができなかった。
その後も、2度の騎乗停止処分を受け、昨年は年間58勝止まり。レシステンシア、ダイアトニックの降板劇などの不運にも見舞われたが、北村友騎手に希望の光を与えたのがクロノジェネシスだった。
ディクテイターと同じ斉藤調教師とのコンビで、昨年は春秋グランプリ連覇。しかし、そんな状況も安穏とはしていられないと記者は話す。
「一昨年のG1・3勝に続き、昨年もG1で2勝した北村友騎手ですが、昨年の2勝はともにクロノジェネシスでのものです。昨年は年間で58勝と、一昨年の90勝、昨年の85勝からは大きく勝ち星を減らしてしまいました。
クロノジェネシスではこれまで結果を出していますし即乗り替わりということはないと思いますが、最近では斉藤厩舎所属の団野大成騎手がメキメキと力をつけてきました。北村友騎手としても若手の有望株の成長は気になる材料ですね」(競馬記者)
北村友騎手がディクテイターで京成杯に敗れた17日、団野騎手は日経新春杯を7番人気のショウリュウイクゾで勝利。この日は、斉藤厩舎の管理馬にも2頭騎乗していたが、8Rの4歳以上2勝クラスではキャノンバローズを勝利に導いている。
斉藤厩舎の管理馬では、昨年の騎乗数が北村友騎手、団野騎手ともに33鞍。北村友騎手の8勝と比較して、団野騎手は2勝と劣ってはいるが、北村友騎手の騎乗馬が平均4番人気だったのに対し、団野騎手は平均7番人気の馬に騎乗していた。
それぞれの馬質を考慮すると、北村友騎手が4番人気に対して4.6着、団野騎手が7番人気に対して7.1着だったことを思えば、むしろ団野騎手の方が健闘したとも取れなくない。今後、騎乗馬の差が埋まっていく可能性も十分に考えられるだろう。
団野騎手ほか、横山武史騎手や岩田望来など、頭角を現しつつある20代前半の若手騎手。クロノジェネシス死守のためにも、北村友騎手には今後の結果が問われそうだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新【朝日杯FS(G1)展望】「不運続き」英国の名手が良血シュトラウスと新コンビ! 復帰目指すの武豊は6馬身差圧勝の「新キタサンブラック」と参戦予定
武豊「復帰目前」ドウデュース有馬記念の後は「G1完全制覇」へ。「僕は帰ってきました」から約10年…キズナ産駒で偉業達成なるか
エスコーラ「川田不在」で2年半ぶり敗戦…同じ競馬場にいながら噂の大器に乗れなかった理由
- 【阪神JF】永島まなみ「めちゃくちゃ悔しい」“踏み遅れ”で元相棒に惜敗…スイープトウショウ孫とG1初挑戦&前走の「リベンジ」へ!
- 【有馬記念】池添謙一、川田将雅の「鞍替え」で明暗?大きな影響及ぼしたイクイノックス引退…浮き彫りになった「ルメールファースト」の舞台裏
- 「14番人気2着→11番人気1着」ベテラン騎手の連続激走で「チャレンジ」大成功!? 有馬記念に挑んだ相棒のオーナーへ感謝のメモリアルV
- 世界最強ゴールデンシックスティ「何故」セン馬に? 「産駒が見られないのが残念」の声も知っておきたい香港の競馬事情
- J.モレイラ、B.ムルザバエフに代わる「刺客」が来日!? 凱旋門賞ジョッキーに今夏話題の女性騎手…年明けも「大物」が短期免許を予定
- C.ルメールが武豊らを全否定!? 「馬のことをわかっていない」国民的英雄ディープインパクトを破った「伝説の有馬記念」を語る
- イクイノックスを「唯一」差し切った兄の豪脚を彷彿!「才能に驚いた」名手も絶賛の走りでマイル女王「後輩」が来春に名乗り
関連記事
JRA新婚・北村友一が「関白宣言」!? 京成杯(G3)「チーム・クロノジェネシス」ディクテイターに激走条件合致で“今でしょ婚”を祝福か
JRA川田将雅は「キーマン」ではない!? ダノンザキッド「師弟コンビ」初G1制覇も安田隆行厩舎リーディング奪取へのカギ握る「主戦騎手」の存在
JRA京都金杯(G3)北村友一「申し訳ありませんでした」3番人気で出負け凡走……2020年「54連敗」の悪夢再び!?
JRA北村友一「一年の計は金杯にあり」を“逆”証明!?「1月0勝」大出遅れに川田将雅からの叱咤……どん底から這い上がった2020年
JRA無観客競馬で響き渡った怒号、そしてG1「1位降着劇」……川田将雅VS北村友一「因縁」の対決も、ロードカナロア2世がたどり着いた予想外の結末【高松宮記念2020】