
JRA京都金杯(G3)北村友一「申し訳ありませんでした」3番人気で出負け凡走……2020年「54連敗」の悪夢再び!?
59回目にしてはじめて中京競馬場が舞台となった京都金杯(G3)は、12番人気のケイデンスコールが優勝。2着に2番人気のピースワンパラディ、3着には14番人気のエントシャイデンが飛び込み、3連単の払戻しが122万8010円と、「100万馬券」が飛び出すセンセーショナルな1戦となった。
レースは、逃げ粘りを見せるエントシャイデンを最後の直線で岩田康誠騎手のケイデンスコールが好位追走からインをさばいて交わしてゴール。外から伸びてきたピースワンパラディの猛追をしのぎ、18年8月の新潟2歳S(G3)以来となる重賞制覇を飾っている。
また今回は、馬券圏内に入らなかった4着のタイセイビジョンが3番手、武豊騎手を背に1番人気ながら5着に終わったシュリが4、5番手のポジションで進むなど、前で競馬を展開した馬の健闘が目立つ1戦となった。
結果的に前残りのレースとなったため、出足がつかないまま後方からの競馬を強いられた北村友一騎手のレッドガラン(牡6、栗東・安田隆行厩舎)にとっては厳しい展開となったのは否めない。最後の直線では上がり最速33秒6の末脚を見せるも、巻き返すまでには至らず6着。3番人気を裏切る結果となってしまった。
レース後、北村友騎手は「マイルではいい脚を使っていますが、こういう形になったのが悔やまれます。申し訳ありません」と反省しきり。また管理する安田隆師は東京サラブレッドクラブの公式HPで、「ゲート内で周りの馬の影響を受けて冷静さを欠いたため、いいスタートが切れなかった」と出遅れた理由には理解を示すも、「もう少し前で流れに乗れていればと思うと残念です」と無念さをにじませていた。
「戦前、安田隆師は『年末年始も中身の濃い調整』『状態面に関して不安はありません』と、東京サラブレッドクラブの公式HPにコメントを寄せるなど自信をみなぎらせていました。それだけに悔しさはひとしおでしょうね。
騎乗した北村友騎手は昨年末にクロノジェネシスとのコンビで有馬記念(G1)を優勝。また年明けには結婚を発表するなど、年末年始にかけて祝い事が続き、今年は順風満帆なスタートを切る準備は万端だと考えられていました。
ところが、新年初戦は京都金杯など、6戦に騎乗するも勝ち星をあげるどころか5着が精一杯。昨年は初勝利が2月にまでずれ込む『54連敗』を喫してスタートダッシュに大失敗しているだけに、今年、それも初戦に懸ける思いは強かったと思うのですが、うまくいきませんでしたね。今週末の競馬で巻き返しを期待したいです」(競馬誌ライター)
北村友騎手も気合いは十分だったはずだが、それが空回ってしまったのかもしれない。
だが2021年はまだ始まったばかり。これからクロノジェネシスで春、秋のグランプリ制覇を達成するなど、大いに名を上げた昨年以上の活躍に期待したい。
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA北村友一「一年の計は金杯にあり」を“逆”証明!?「1月0勝」大出遅れに川田将雅からの叱咤……どん底から這い上がった2020年
JRA無観客競馬で響き渡った怒号、そしてG1「1位降着劇」……川田将雅VS北村友一「因縁」の対決も、ロードカナロア2世がたどり着いた予想外の結末【高松宮記念2020】
JRA「9番人気」で初体験が覚醒のきっかけ!? 有馬記念(G1)ワンツーフィニッシュ松山弘平、北村友一のブレイクに「意外」な共通点
桜花賞馬キストゥヘヴンの仔タイムトゥヘヴンが「8馬身差」圧勝でクラシック候補に名乗り! 北村友一「能力を感じた」最強女王アーモンドアイとの「共通点」とは
JRA有馬記念(G1)にそろって初参戦!「クロノジェネシス×斉藤崇史調教師×北村友一」は“トリッキー”中山2500mをどう攻略するか!?