GJ > 競馬ニュース > 共同通信杯で見せた「大器の片鱗」
NEW

JRA日本ダービー馬が共同通信杯(G3)で見せた「大器の片鱗」。翌年に襲った府中巧者ゆえの「悲運」

【この記事のキーワード】,

JRA日本ダービー馬が共同通信杯(G3)で見せた「大器の片鱗」。翌年に襲った府中巧者ゆえの「悲運」の画像1

 14日、東京競馬場では3歳重賞の共同通信杯(G3)が開催される。創設時は東京4歳S、1983年から2000年までは共同通信杯4歳Sと呼ばれていたが、馬齢表示が国際基準に変更された01年から現在の名称となった。

 馬齢表示が変わって初めて開催された01年の「共同通信杯」を制したのが、その3か月後に日本ダービー馬に輝くことになるジャングルポケットだった。

 前年9月に札幌の新馬戦でデビューしたジャングルポケット。8頭立ての5番人気という評価ながら、初戦を難なく勝ち上がると、続く札幌3歳S(G3)も5番人気で制覇。センスあふれるレースぶりから、一躍クラシック有力候補に名乗りを上げた。

 年末には“出世レース”ラジオたんぱ杯3歳S(G3)でアグネスタキオン、クロフネという後のG1馬と激突。クロフネ(3着)には先着したが、デビュー2戦目のアグネスタキオンに子供扱いされ、2馬身半差の2着に敗れた。

 この時のアグネスタキオンの衝撃的な勝ちっぷりから、牡馬クラシック戦線はアグネスタキオンの「1強ムード」になったのは言うまでもない。ジャングルポケットはそんなムードを打ち砕くべく、年明けの始動戦に選んだのが共同通信杯だった。

 その実績から単勝1.4倍の1番人気に支持されたのはもちろんジャングルポケット。これに続いたのが、外国産馬でともに関東馬のスイートゥンビターとプレジオだった。この年から最大2頭の外国産馬がダービーに出走可能となったため、この2頭とジャングルポケットの比較という意味でも注目を浴びた。

 しかし、レースはジャングルポケットの独壇場だった。好スタートからスッと好位につけると、スイートゥンビターを見る形で外目の5番手を追走。3コーナーすぎから馬なりのまま徐々に位置を上げると、先行していたスイートゥンビターに馬体を併せて4コーナーへ。直線半ばまでライバル馬たちも必死に食らいつくが、残り1ハロン付近で鞍上の角田晃一騎手(現調教師)がゴーサインを送ると、あっという間に他馬を突き放した。

 終わってみれば、2着のプレジオに2馬身差、3着スイートゥンビターにはさらに1馬身半差をつける完勝劇を見せた。しかし、直線最後に角田騎手が右ムチを入れると、ジャングルポケットが大きく内によれるという課題も残った。

 その後は皐月賞(G1)に直行したジャングルポケット。アグネスタキオンとの再戦でリベンジを誓ったが、出遅れが響いて0秒3差の3着に敗れた。

 3冠を狙ったアグネスタキオンに悲劇が訪れたのはダービーを3週間後に控えた5月初旬。音速の貴公子は屈腱炎を発症し、ダービーを回避(その後、夏に引退が決定)。それでもダービーは、ジャングルポケットとクロフネの2度目の対決で盛り上がり、1番人気に支持されたジャングルポケットが貫録の勝利を収めた。最後の直線では、鞍上の右ムチにもしっかり応え、3か月前の課題をしっかりクリアしての戴冠だった。

JRA日本ダービー馬が共同通信杯(G3)で見せた「大器の片鱗」。翌年に襲った府中巧者ゆえの「悲運」のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは