真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.02.14 16:00
JRA【フェブラリーS(G1)展望】最有力カフェファラオ、レッドルゼルらに「不安情報」あり……1番人気7年連続3着以内も今年は大混戦か
編集部
勢いなら3連勝中のオーヴェルニュ(牡5歳、栗東・西村真幸厩舎)が一番。前走の東海S(G2)は川田騎手の好騎乗も手伝って重賞初挑戦で初制覇を飾った。しかし、その川田騎手はレッドルゼルを選択。13日現在で鞍上は未定のままだ。ただし、近3走はいずれも異なる鞍上で勝っており、乗り替わり自体は大きなマイナスにはならないだろう。
陣営は「今が充実期」と話す通り、10日栗東坂路の1週前追い切りは素軽い動きで54秒8-12秒7をマークした。4連勝での戴冠を狙う。
この他には、昨年の3着馬で、東京巧者のサンライズノヴァ(牡7歳、栗東・音無秀孝厩舎)、前走の東海Sはスタートからダイシンインディーに絡まれ、12着に惨敗を喫した武豊騎手のインティ(牡7歳、栗東・野中賢二厩舎)が巻き返しを狙う。
角居勝彦厩舎が最後のG1に送り込むワイドファラオ(牡5歳、栗東・角居勝彦厩舎)。昨年の東海S覇者、エアアルマス(牡6歳、栗東・池添学厩舎)も一発の可能性を秘める。
混戦模様の春のダート王決定戦。上位人気馬がその実力を見せるのか、それとも思わぬ伏兵の台頭はあるのか。注目の一戦は、21日15時40分に発走予定だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新
巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】- 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRAノーザンファーム時代終焉へ「16億円」大勝負の“答え”が今週末に!? 「33億円の悲劇」から26年……日高関係者の“命運”を背負った良血がついにデビュー!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
関連記事

JRA日本ダービー馬が共同通信杯(G3)で見せた「大器の片鱗」。翌年に襲った府中巧者ゆえの「悲運」

JRAレフトゥバーズ「第2希望」共同通信杯(G3)で激走の予感!? クイーンC(G3)まさかの除外が「牝馬未勝利」「勝率3.6%」の絶望データを吹き飛ばす理由とは

JRA特選ジョッキーは武豊でも川田でも福永でもなく、あの若手! 今週の高額万馬券狙いレースはコレだ!

JRA狙いたいのはククナ、リフレイムではなくあの馬!? クイーンC(G3)フルゲートの牝馬限定重賞が荒れない訳がない…… 底を見せていない素質馬が波乱を呼ぶ

JRA 現役生活に「黄信号」!? 再び足を骨折してしまった現役最年長54歳、柴田善臣騎手の気になる「進退」
















