NEW

JRA【マーメイドS(G3)展望】「福永祐一⇔岩田康誠」有力2頭が“謎”の鞍上スイッチ!? 「復調気配」アブレイズ&サンクテュエールら上位は混戦模様

JRA【マーメイドS(G3)展望】「福永祐一⇔岩田康誠」有力2頭が謎の鞍上スイッチ!? 「復調気配」アブレイズ&サンクテュエールら上位は混戦模様の画像1

 20日、阪神競馬場ではマーメイドS(G3)が行われる。過去10年で馬連万馬券が4度も出ている波乱含みの牝馬限定ハンデ重賞だ。

 近3年の勝ち馬は、いずれも人気薄で斤量51kg以下、さらに前走が3勝クラスで3着という共通点があった。今年はこの条件を満たす馬はいないが、果たして今年も高配当は飛び出すのだろうか。

 2勝馬の身ながら、これまで重賞で4度馬券圏内に入っているシャドウディーヴァ(牝5歳、美浦・斎藤誠厩舎)。その4度は、全て東京コースという府中巧者でもある。今回は「0-0-0-3」と結果が出ていない阪神が舞台となるが、昨秋のエリザベス女王杯(G1)では0秒7差の8着と健闘しており、実績からは十分期待できる1頭だ。

 不良馬場で行われた前走の中山牝馬S(G3)は出遅れて後方からの競馬。上がり2位の末脚を使ったが、5着に敗れた。それでも勝ったランブリングアレーとは0秒3差で、出遅れていなければと思わせる好内容だった。

 その後は、ヴィクトリアマイル(G1)を予定していたが、追い切り後に骨瘤が出て回避。今回の鞍上は主戦の岩田康誠騎手からテン乗りの福永祐一騎手に乗り替わる。

 福永騎手はこのレースに通算14度騎乗。「1-3-2-8」と勝ち切れていないが、昨年は2番人気のセンテリュオをしっかり2着に持ってきている。また、通算の複勝回収率は162%で人気を落とすようであれば、怖い存在になり得る。

 その福永騎手が近2走で騎乗していたのがミスマンマミーア(牝6歳、栗東・寺島良厩舎)だ。今回はシャドウディーヴァと鞍上をスイッチする形で岩田康騎手に乗り替わる。

 ミスマンマミーア自身は追い込み一辺倒の脚質で、展開に注文が付くタイプ。それだけに成績も不安定だ。ただし、今年は4戦して日経新春杯(G2)2着、大阪-ハンブルクC(OP)1着と牡馬相手に好走している。

 前走の目黒記念(G2)では3番人気に支持されたが、超スローかつ前残り馬場が響いて12着に大敗した。手綱を取った福永騎手も「自身の末脚云々よりも前の馬が止まらなかった」と発言しており、この一戦は度外視していいだろう。

 牝馬相手に巻き返しを図りたいところだが、これまで牝馬限定戦は「0-0-0-6」という嫌なデータも。2000mという距離もどちらかというと不安要素になる。

 これまで芝の2000mを超える距離は「4-1-2-7」で、複勝率は50%。これに対して、2000m以下は「0-1-0-9」。ハンデ戦で斤量もある程度課されることが見込まれ、人気先行になる可能性は否めない。

JRA【マーメイドS(G3)展望】「福永祐一⇔岩田康誠」有力2頭が“謎”の鞍上スイッチ!? 「復調気配」アブレイズ&サンクテュエールら上位は混戦模様のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. キタサンブラックを倒した「最強2勝馬」逝く 今村聖奈「戦意喪失」悟った最下位惨敗!川田将雅「単勝1.1倍」10連勝ストップの“事故”【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  2. 「ポテンシャルは非常に高い」川田将雅も能力を絶賛! ディープインパクト産駒「最後の怪物候補」が衝撃の5馬身差V
  3. JRA「3月売上壊滅的」ストライキは泣きっ面にハチだった!? 大幅ダウンという形で明確に表れたファンの声…春のG1連続開催に大きな不安
  4. タッチウッドあわや「除外」に武豊も冷や汗?皐月賞も桜花賞も有力馬に不戦敗の危機…「低レベル」と噂も出走ボーダーはハイレベルの矛盾
  5. 皐月賞は見学濃厚…振るわないサトノダイヤモンド産駒の巻き返しはあるか
  6. 【ドバイターフ(G1)展望】武豊ドウデュースが総大将!セリフォスと朝日杯FS以来の対決!
  7. ドバイワールドカップデーで再び対決するドウデュースVSセリフォス!軍配はどちらに
  8. 今村聖奈の馬券に優しくない一面も…競馬界のアイドルの買い時と消し時とは?
  9. ディープインパクトやキタサンブラックら栄光の陰で、勝者になれなかった馬たちに待ち受ける悲しい現実…「馬が好き」だからこそ知っておきたい引退馬問題の最前線【特別インタビュー】
  10. JRA高松宮記念、グレナディアガーズ、ナランフレグ、ピクシーナイトらG1馬全滅の危機…。「隠れた短距離適性」の注目穴馬!