JRA横山典弘またしても「ポツン騎乗」にファンは打つ手なし!? 優等生の阪神開催から裏切りの平常運転…… 予想よりも難解な大ベテランのやる気スイッチ
関東の大ベテランである横山典弘騎手。時にはアッと驚く大逃げ、またあるときは勝つ気がないとも思えるような離れた後方待機策を見せる天才肌の騎手として有名だ。
三男の横山武史騎手がエフフォーリアで無敗二冠を目指した今年の日本ダービー(G1)でも、レッドジェネシスに騎乗した横山典騎手はいわゆる「後方ポツン」を披露。同馬のファンからは「もう乗らないで欲しい」という悲鳴も上がった。
競馬歴の浅いファンには衝撃的な光景にも映る一方で、「いつものこと」、「買うも買わないも自己責任」と諦めにも近い悟りを開いたかのようなベテランのファンもいる。
そんな横山典騎手だが、27日の札幌競馬でも「後方ポツン」を炸裂させたようだ。
この日、横山典騎手は4鞍に騎乗。3番人気マテンロウスタイルとのコンビで6Rの3歳未勝利(ダート1700m)を好位から抜け出して2着馬に3馬身半の差をつけて快勝。続いて2鞍目となる9Rの3歳上1勝クラス(芝1500m)でも7番人気ディキシークイーンで見せ場十分の4着と気を吐いた。
勝ったのは長男の横山和生騎手で2着には三男の武史騎手。父としても息子の成長は頼もしかっただろう。少なくとも前半2鞍の騎乗内容からは、「やる気十分」と感じたファンも多かったのではないか。ましてや残りの2鞍はいずれも1番人気馬への騎乗である。
ところが、そんなファンの「淡い期待」を一瞬にして打ち砕いたのが、ラヴィンジャーに騎乗した10Rのライラック賞(2勝クラス)だ。
10頭立てで行われた芝2000mのレース。煽り気味のスタートを切ったラヴィンジャーを横山典騎手はそのまま下げて最後方に……。
無理に追っつけなかったとはいえ、先行馬群からはどんどん離されていく。1コーナーを回った頃には後ろから2番目の馬からも10馬身以上も置かれていく。3コーナーから4コーナーにかけて懸命に促したものの、1頭を交わすのが精一杯。勝ち馬から1秒7も離される9着と惨敗してしまった。
逃げた馬が最下位に敗れたように、ハイペースで流れたレース展開だったにしても、あまりにも後ろ過ぎる位置取りだったといえるだろう。
この時点でなんとなく嫌な予感がしたファンもいたかもしれない。
PICK UP
Ranking
11:30更新- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- G1引っ張りだこ「同級生」坂井瑠星も徹底マークに沈黙…昨年2勝の「崖っぷち」ジョッキーが約10か月ぶり白星!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- ドウデュース不在の有馬記念が来年の混迷を示唆?ダノンデサイル、アーバンシック敗戦が落とした影
関連記事
JRA宝塚記念(G1)「117億円」が一瞬で紙くずに……。ゴールドシップの「超後方ポツン」に横山典弘も苦笑い!? “愛されキャラ”の怪走に響き渡った悲鳴、怒号、落胆の声
調教師転身はまだ早い!? 横山典弘騎手が阪神で大暴れ! 好騎乗に“珍騎乗”連発でファン魅了!
JRA宝塚記念(G1)「時代が悪かった」横山典弘も嘆いた名馬の血! 天敵の主戦だった武豊がアリストテレスと初コンビ、因縁の名馬2頭が後押しするか!?
横山典弘「引退」間近か。調教師挑戦へ「すでに試験の資料を……」今年13勝、息子の横山武史・和生ら活躍に一家の大団円迫る
JRA横山典弘ダービーでも「ポツン騎乗」に非難轟々!? エフフォーリア見守る姿はまるで“父兄参観”……、レッドジェネシスのファンからは「もう乗らないで」