GJ > 競馬ニュース > 福永祐一が新潟でどん詰まり連発の大失態...
NEW

JRA小倉の「新馬マイスター」福永祐一が新潟でどん詰まり連発の大失態、誤算続きの新馬戦でまさかの急ブレーキ

【この記事のキーワード】, ,

JRA小倉の「新馬マイスター」福永祐一が新潟でどん詰まり連発の大失態、誤算続きの新馬戦でまさかの急ブレーキの画像1

 24日から始まった函館・新潟の2場開催。通常であれば、基本的に関東・関西で騎手や馬が分かれるのだが、今年は東京オリンピック開催への対応および暑熱対策の観点から、変則開催となり、関東・関西関係なく騎手や馬が各競馬場に参戦している。

 そのため、関東寄りのイメージがある新潟競馬場にも関西騎手が多く、その中にはコントレイルとシャフリヤールで日本ダービーを連覇した福永祐一騎手もいた。

 福永騎手は、先週まで小倉競馬場を主戦場として騎乗。小倉開催が4週の間、休止する関係で新潟競馬に参戦してきた。

 小倉の福永騎手は絶好調だった。わずか3週で計14勝を荒稼ぎし、地元開催で気を吐いた川田将雅騎手を上回る夏の小倉暫定リーディングに輝いている。2位の松山騎手が10勝であるため、現時点で大きなリードを手にした。

 福永騎手が小倉リーディングにつけている要因の1つに「新馬戦」における好成績が挙げられる。14勝のうち5勝が「2歳新馬戦」だったのだ。5勝の中には、単勝オッズ1.5倍の人気馬で挙げたものはあるが、将来のお手馬候補となる2歳馬で【5-1-0-2】の成績を残したことは、今後の福永騎手にとっても大きなプラスとなるだろう。

 これほどの活躍をするのだから、「新馬の福永」と言いたくなるが、新潟開催になってから福永騎手は、新馬戦でファンの期待に応えられないレースが続いている。その中でも、大きく期待を裏切ったレースが2つある。

 1つ目は、24日新潟5Rのプルサティーラ(牝2歳、栗東・中内田充正厩舎)だ。同馬は、ディープインパクト産駒の素質馬で、サンデーレーシングが1口175万円、40口募集したほどの高額馬だ。

15年の愛オークス(G1)などを制したカヴァートラブを母に持ち、期待されていた馬だった。13日の当歳セレクトセールでは、キズナ産駒の半妹を1億5000万円でCyber Agentの藤田晋代表取締役社長が落札したこともニュースになった。

 福永騎手はデビュー前のプルサティーラについて「ディープの牝馬という感じ。軽い芝で良さそうなタイプ。いい動きだった」と絶賛しており、管理する中内田厩舎の片山裕也助手は「小柄な牝馬で気のいいタイプ。スピードがありそうだし、ゲートも水準以上」と評価していた。

 レースは、、フルゲート18頭立ての芝1600mでデビュー。ゲートも水準以上という片山助手のコメント通り、好スタートを切るとインの4番手につける。しかし、勝負どころの4コーナーにかけて後ろの馬が徐々に進出すると、インの6番手に押し込められてしまった。

 最後の直線コースに入り、勝負所を迎えたものの、インにいた関係で四方が塞がって進路を確保できず。それでも、外から蓋をしてきた馬が抜け出たところを利用して、何とか活路を見出したが時すでに遅し。伏兵馬の逃げ切りを許す結果となってしまった。

JRA小倉の「新馬マイスター」福永祐一が新潟でどん詰まり連発の大失態、誤算続きの新馬戦でまさかの急ブレーキのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を