
JRA新潟名物「千直8枠」を超える最強お宝枠!? 1番人気なら勝率58.3%&馬券率83.3%「知らなかった」ではすまされない最強「8枠」はこの条件!!
今週の競馬も枠順が確定。先週に続いて、函館と新潟の2場開催で競馬が行われる。
新潟に目を向けると、先週のアイビスSD(G3)と同じく、日本唯一の直線1000mコースを使用するレースは、8月1日(日)に1鞍だけ予定。
一方の函館競馬場では、同じ1000mでもダートで行われる1000mのレースが、土日で3鞍組まれている。
「千直(センチョク)」の愛称もすっかり板につくなど、“メジャー感”が出てきた新潟の直線競馬に対して、マイナーな感じは否めない「函館ダート1000m」。
ところがその過去データを調べると、同じ1000mでも、あまり脚光を浴びることのない函館のほうこそ、馬券的妙味あふれる“お宝データ”が眠っていた。
53レースを数える「函館ダート1000m」の近3年以内の成績を調べると、とにかく8枠が“無双”状態。全枠順のなかで最多の17勝を挙げ、最多の出走頭数(98頭)ながら、勝率17.3%という驚異的な数字を叩き出していた。
さらに8枠の馬は、2・3着の回数も全枠順で最多の8回ずつを記録。連対率25.5%、複勝率33.7%は、先の勝率とあわせて全枠順で最も高いアベレージだ。
安定感抜群で、全枠順のなかで最も馬券に絡む確率が高い「函館ダート1000m」の8枠。さらにその8枠に入った1番人気の馬の成績が、とんでもないことになっている。
17勝を挙げた8枠の馬のなかでも、1番人気に推された馬は、そのうち7勝をマーク。2着2回、3着1回で、勝率58.3%、連対率75.0%、複勝率83.3%と、驚くべき数字を記録。つまり「函館ダート1000m」で8枠に入った1番人気の馬を見つけたら、その勝率は6割近く、さらに馬券に絡む確率は8割以上と覚えておけばよいだろう。
ここで比較したいのが、冒頭でも記した新潟の「千直」の枠順傾向だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA「底知れない走り」ダイワメジャー産駒・最後の大物が登場!? マカヒキとワグネリアン「いつまで走る?」かつての若手ホープが所属厩舎から「非情宣告」【週末GJ人気記事総まとめ】
「圧倒的じゃないか…」関西馬が驚異の10戦8勝! JRA新潟未勝利は関西馬の独壇場が続く? 今週の狙いは川田&福永、そして…あの1億円馬!
JRAシゲルピンクダイヤ「最強の1勝馬」返上なるか!? アノ馬との生涯賞金額まであとわずか……、クイーンS(G3)の走りに注目
JRA「夏は牝馬」この時期気になる競馬の格言は正しいのか!? 浮かび上がった見逃せない落とし穴、夏競馬攻略に欠かせない「真実」を有効活用したい
JRA 最短達成は武豊! かつての「落ちこぼれの勲章」から「偉大な記録」に一変!? クイーンS(G3)ドナアトラエンテ川田将雅が挑むあと1勝の分厚い壁