
「矛盾」するJRA賞結果にファンの非難殺到!? 「ノミネートすらされない……」有名評論家も苦言を呈した選考基準

11日、JRAから「2021年度 JRA賞」が発表された。
JRA賞の年度代表馬、競走馬各部門の受賞馬は記者投票の結果に、馬事文化賞は8名で構成される馬事文化賞選考委員会の判断に、それぞれ基づいて決定される。
今年もいくつかの部門で、ファンから疑問の声が上がる選考結果があった。その1つに挙げられるのが、JRA賞馬事文化賞の選考だ。
同賞は、当該年度において文学、評論、美術、映画、音楽、写真、公演等を通じ馬事文化の発展に特に顕著な功績のあった者に授与される。今年は『馬のこころ 脳科学者が解説するコミュニケーションガイド』(パンローリング株式会社)の著者ジャネット・L・ジョーンズ氏らが受賞した。
また、委員会の推薦があった場合において、理事長が特に必要と認めるときに授与される特別賞に『馬と古代社会』(八木書店)に携わった3名が選ばれた。
受賞者はいずれも馬事文化賞の選考内容に合致する活動を行っており、順当に選ばれたと見られるが、一部のファンから「ウマ娘が選ばれなかった」ことについて、不満を持つ意見がネット上の掲示板やSNSで見られた。
ウマ娘とは競馬アプリゲームの『ウマ娘 プリティーダービー』(Cygames)のことを指す。昨年2月末に配信された本作は1200万ダウンロード突破に、年間売上1000億円超えの大ヒットを果たし、数々の賞を受賞し世間に広く認知されるようになった。
その影響か最近はウマ娘から競馬にハマるライトファンが急増。また、同ゲーム内に登場し、現在北海道で余生を送っているナイスネイチャにファンから多くの寄付が寄せられ、目標の10倍以上の約3500万円もの寄付金が集まったことも話題となった。
「『Cygames』の親会社『株式会社Cyber Agent』の藤田晋社長が馬主に参入し、競走馬を次々に“爆買い”したことも、大きな反響を呼びましたね。羽振りの良さの理由について藤田氏は『ウマ娘がヒットしたので、競馬界に還元できれば』と、話しています。
また、最近はウマ娘で競馬に興味を持った方々が、次々と生産牧場などで働き始めているみたいです。
馬事文化の定義は広く、ゲーム作品を入れるのはどうかという意見もあると思います。ただ、競馬を世に広く浸透させ、競馬界の利益に貢献したという点で見れば、ウマ娘は馬事文化賞の受賞候補と言えるでしょう」(競馬記者)
しかし、馬事文化賞はこれまでゲームやマンガ作品等を事由に、受賞者を選出した前例がない。
現役騎手や調教師が競馬に興味を持つ契機となった『ダービースタリオン』や『ウイニングポスト』などのゲーム作品をはじめ、『みどりのマキバオー』(集英社)・『馬なり1ハロン劇場』(双葉社)などのマンガ作品の関係者は、誰ひとり受賞していない。
PICK UP
Ranking
17:30更新川田将雅、福永祐一も認める「大器晩成」、4連勝中ディープインパクト産駒がついに復帰!「G1挑戦」の妹に繋げたいバトン
【阪神JF】まさかの事態でC.ルメールをゲット! 歓喜のステレンボッシュ陣営は「アーモンドアイではなくアパパネの再現」を狙う!?
レモンポップ、ウィルソンテソーロで「12戦11勝」の好成績、すれ違いで「コンビ解消」も…大貢献の戸崎圭太を称賛する声
- ドウデュース×武豊で有馬記念(G1)!? 【香港マイル】獲得賞金「イクイノックス超え」の最強マイラーが出走!世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- 武豊が「告白」宝塚記念(G1)キタサンブラック大敗劇で「最大の敗因」とされるサトノクラウンの”荒技”の影響……凱旋門賞消滅への思いと「雪辱の秋」へ<2>
- 武豊騎手が「菜七子ルール」に違和感。JRAが来年3月から導入する女性騎手「優遇」にレジェンドからの警鐘
- JRA C.ルメール「大ブレーキ」で川田将雅に逆転チャンス!? 「どうしてか、よくわからない」得意の函館見参も1番人気「11回」で1勝止まり……
- C.ルメール「定位置返り咲き」に確定ランプ? 川田将雅は香港遠征で逆転の望み遠のく…再奪首の可能性を握るのはイクイノックスの存在か
- 佐々木主浩氏が「大魔神ばりのご立腹」? 福永祐一シュヴァルグラン「宝塚記念の逃げ」に不満アリ?
- 怒涛の「引退ラッシュ」を惜しむファンの声!イクイノックス、タイトルホルダー以外にも続々…令和のサイレンススズカに無敗の三冠牝馬の名も