
JRA 「本来の走りではない」武豊、期待のクラシック候補まさかの結果にガックリ……!? ダービー路線どころか目の前の1勝が遠い現実

「この馬の能力を考えると本来の走りではないです」
デビュー時から期待していた馬だけに、落胆の度合は大きそうだ。
26日、中山競馬場で水仙賞(1勝クラス)が行われ、3番人気のロードレゼルが優勝。鞍上の三浦皇成騎手は「初戦、2戦目で教えてきた経験が生きましたね。これからもっと良くなりそうです」と、喜びを露わにした。
9頭立てと少頭数ながら、3連単の配当は45万円となった水仙賞。波乱を生んだ原因の1つに挙げられるのが、武豊騎手の2番人気トゥデイイズザデイ(牡3歳、栗東・池江泰寿厩舎)が4着に敗れたことだろう。
本馬はディープインパクト産駒で、昨年9月に新馬勝ちを収めた素質馬だ。デビュー勝ちを収めた直後の武騎手は「いいデビュー戦でした。期待通りの走りで能力を感じます。乗り味のいい馬で、これからが楽しみです」と、絶賛していた。
しかし、続く2戦目の京都2歳S(G3)はスタートで後手を踏んだことや道中の不利を受けて6着と惨敗。1番人気の支持に応えられなかったどころか、新馬戦で2着に下したジャスティンロックに勝たれてしまう痛恨のレースだった。
仕切り直しで挑んだ前走の梅花賞(1勝クラス)は、競走除外などで異例の4頭立てと絶好の2勝目のチャンスだったが2着に惜敗。今回の水仙賞は、春のクラシック挑戦へ何が何でも勝ちたい一戦のはずだ。
戦前の池江厩舎のスタッフは、前走について「早めに先頭に立つとフワッとしてましたし、馬場が悪くて走りづらい面もあったようです」と、馬場などに敗因を求めている。その上で「在厩調整で順調に乗り込めましたし、能力的にもあっさりがあって不思議ない馬」と、自信を見せていた。
1番人気の座こそ明け渡したものの、差のない単勝2.6倍の2番人気の支持を受けたトゥデイイズザデイは、まずまずのスタートから後方6番手を追走。道中も時折難しそうな面を見せながらも、武騎手が何とか宥めて直線へ。
しかし、最後の直線では武騎手のステッキが数発入るも、ジリッジリッとしか伸びず。先行していた最低人気の馬さえ追い抜くことができず、馬券圏内にさえ入ることが叶わなかった。
「伸びてはいるのですが、スパッと切れる脚がないですね。武騎手が『道中の余計なところで噛んだりしていました』と、話すところから精神的な問題もありそうです。素質はあると思いますが、苦しいレースが続いていますね」(競馬誌ライター)
『スポーツ報知』によると、池江師に本馬がダービー路線を歩むのか尋ねたところ「まずは目の前の一戦に勝つことでしょうね」と、返答があったという。今回は必勝を期しての東上競馬だったと思われるが、春のクラシックへ黄色信号が灯ってしまった。
(文=坂井豊吉)
<著者プロフィール>
全ての公営ギャンブルを嗜むも競馬が1番好きな編集部所属ライター。競馬好きが転じて学生時代は郊外の乗馬クラブでアルバイト経験も。しかし、乗馬技術は一向に上がらず、お客さんの方が乗れてることもしばしば……
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA「ルメール無双」も霞む武豊の超VIP待遇。ビワハイジ、エアグルーヴ、イブキパーシヴ「三股」でも最後に笑う男の無敵ぶり【特別追悼寄稿】
JRA C.ルメール、松山弘平「不在」でわかるジョッキー事情!? 武豊でも福永祐一でもない、関係者から信頼度抜群の「大人気ジョッキー」とは
JRA「密かに応援させていただきます」武豊もお世話になった今週末で引退の名物トレーナー。競馬専門紙の記者でさえ“騙される”「変則」調教とは
JRA「持ってる」武豊が密かに燃える!? 阪急杯(G3)惨敗続きからの“神騎乗”で「先生を男泣きさせる走り」を実現!
JRA「逃げ職人」が大物狩りへ爪を研ぐ!? 武豊とサイレンススズカも逃げ切った中山記念(G2)で「大逃げ」宣言は新たなる伝説の前触れとなるか