GJ > 競馬ニュース > 「この世代で一番イイ馬」武豊も絶賛した逸材が今季初戦を完封! シャフリヤールと接戦演じた「元クラシック有力候補」が完全復活の狼煙
NEW

JRA「この世代で一番イイ馬」武豊も絶賛した逸材が今季初戦を完封! シャフリヤールと接戦演じた「元クラシック有力候補」が完全復活の狼煙

【この記事のキーワード】, ,
JRA「この世代で一番イイ馬」武豊も絶賛した逸材が今季初戦を完封! シャフリヤールと接戦演じた「元クラシック有力候補」が完全復活の狼煙の画像1
西村淳也騎手

 春の福島競馬がいよいよ開幕した16日、先月発生した福島県沖を震源とする地震の影響を受けて、当初より1週遅れてのスタートとなった。

 被災したスタンドの復旧工事のため、残念ながら無観客での開催になってしまったが、来月1日までの3週間、画面越しからでも伝わってくるような熱戦を期待したいところだ。

 そんな福島開催の初日、9Rに行われた芝1800mの川俣特別(1勝クラス)は、西村淳也騎手に導かれた2番人気のヴィヴァン(牡4歳、栗東・池江泰寿厩舎)が勝利。昨年12月以来の一戦を見事に白星で飾った。

 15頭によって争われたレース。スタートでやや遅れたヴィヴァンと西村淳騎手は、後方3番手で1コーナーを通過。前半1000m通過62秒6のスローペースになったが、外々を回って7番手まで進出したところで最後の直線に入る。

 押し上げにだいぶ脚を使ったようにも見えたが、直線で鞍上のステッキが入れられるともう一度力強い伸び脚を披露。残り100mで先頭に立ってからも勢いは衰えず、2着馬に3/4馬身の差をつけて後続の追い上げを完封した。

「4コーナーで3番手以内の馬が4着までに残る緩い流れ。ヴィヴァンはゲートの出はいまひとつでしたが、後方から長くいい脚を使って先行馬を見事に差し切りました。ワンランク上の競馬内容で、昇級しても好走が可能だと思います」(競馬誌ライター)

 4ヶ月の休み明けを難なくこなして通算の2勝目を挙げたヴィヴァン。騎乗した西村淳騎手もレース後、「ここでは能力が抜けていると思った。勝ててよかったです」とコメントを残した。

「元クラシック有力候補」が完全復活の狼煙

 それもそのはずだ。ヴィヴァンは一昨年10月の新馬戦でクビ差の2着に敗れているが、勝ったのは翌年に日本ダービー(G1)を制覇するシャフリヤールだった。このときの3着馬には4馬身の差をつけており、文字通りの接戦を後のダービー馬と演じた。

JRA「この世代で一番イイ馬」武豊も絶賛した逸材が今季初戦を完封! シャフリヤールと接戦演じた「元クラシック有力候補」が完全復活の狼煙の画像2
武豊騎手

 次戦の未勝利戦では単勝1.4倍の圧倒的支持に応える快勝。デビュー戦から手綱を執った武豊騎手に「この世代で一番いい馬だと思った」と、後にいわしめたほどの逸材である。

 当然のようにクラシックの有力候補として目されていたが、無念の骨折を発症。全治9ヶ月程度と診断され、残念ながら春を棒に振ることになった。

「その後、ヴィヴァンは休養を経て昨年8月に復帰を果たしたものの4着、8着、8着と精彩を欠いていました。一応戦列には戻りましたが、まだ完全には復調していなかったのかもしれませんね」(同)

 一度は脚光を浴びていた馬だけに、SNSやネットの掲示板には「復活してくれて嬉しい」「やはりこのクラスの馬じゃない」などのコメントが多く集まった。中には「もう一度武豊騎手とのコンビも見たい」といった声も見られた。

 今回はローカル開催だっただけに、中央場所に戻れば再びレジェンドとのタッグも実現するかもしれない。復活の狼煙を上げたヴィヴァンの今後の動向に注目しておきたい。

(文=冨樫某)

<著者プロフィール>
 キョウエイマーチが勝った桜花賞から競馬を見始める。まわりが学生生活をエンジョイする中、中央競馬ワイド中継と共に青春を過ごす。尊敬する競馬評論家はもちろん柏木集保氏。以前はネット中毒だったが、一回りして今はガラケーを愛用中。馬券は中穴の単勝がメイン、たまにWIN5にも手を出す。

JRA「この世代で一番イイ馬」武豊も絶賛した逸材が今季初戦を完封! シャフリヤールと接戦演じた「元クラシック有力候補」が完全復活の狼煙のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を