
JRA 「期待ハズレ」D.レーンが直面した2年前とは異なる違和感、名手をも阻む若きサムライが「立場逆転」に成功

先月30日から短期免許を取得して、日本で騎乗しているD.レーン騎手。2020年以来2年ぶりの来日で再び“レーン旋風”を巻き起こしたいところだが、現状は期待ハズレに近い状況となっている。
初日の青葉賞(G2)では1番人気レヴァンジル、7日の京都新聞杯(G2)では1番人気ブラックブロッサム、8日のNHKマイルC(G1)では2番人気インダストリアとそれぞれ上位人気の有力馬を任されながら、いずれも5着に敗れる掲示板止まり。
また、平場のレースでも“白星量産”といえるまでは至っていない。
先週は土日の2日間で、計16鞍に騎乗して2勝を挙げるも、1日3勝以上の固め打ちも珍しくない名手を知る日本の競馬ファンからすれば、どこか「物足りなさ」を感じてしまう成績だ。
名手をも阻む若きサムライが「立場逆転」に成功
来日後の騎乗4日間を終えた戦績を振り返っても、「5-7-3-16/31」と勝ち切れないレースも目立ち、いまいち波に乗り切れていない。思いのほか勝利をあげられない要因の一つとして、勢いのある若手騎手の存在があるかもしれない。

事実、京都新聞杯では伏兵アスクワイルドモアに騎乗した21歳の岩田望来騎手が今年重賞2勝目となる金星を挙げ、NHKマイルCではシンガリ人気カワキタレブリーに騎乗したこちらも21歳の菅原明良騎手が5度目のG1挑戦で初の馬券内となる3着に激走。「花の35期生」とも呼ばれる同期の若手二人に先着を許した。
現在の日本競馬においては、二人が重賞で好走することなど何ら不思議なことではなくなったが、2年ぶりにこの現状を目の当たりにしたレーン騎手にとっては、驚くべき変化の一つに映ったかもしれない。
さらに、今回の来日で名手の前に立ちはだかっているのは、何も前述した二人だけではなかった。
8日に東京競馬場で行われた7Rの1勝クラスでは、単勝1.4倍の断然人気に推されたディオスバリエンテに跨り、楽な手応えで最後の直線に入ると、前にいた馬達をまとめて飲み込み、残り200m付近では誰もが勝利を確信できるほどの脚色だった。
しかし、ゴールを目前にして勝利を阻んだのは23歳の横山武史騎手。騎乗していた2番人気バニシングポイントと共に、名手を敗戦へと追い込んだ。
そして最終12Rの立川特別(2勝クラス)でも、同じようなことが起こる。
1番人気のアナンシエーションに騎乗していたレーン騎手は、直線半ばから抜群の手応えで先頭に立つも、またしても勝利を阻んだのは横山武騎手。直線では最後方にいた2番人気クリーンスレイトで豪快に差し切り、再び名手に黒星をつけた。
思い返せば過去の来日時には、若手にとって脅威の存在だったレーン騎手。ところが、コロナ禍も相まってここ2年で急成長を遂げた若手騎手らが、今回は早くも返り討ちにしてしまった。
今後も短期免許の期限となる6月26日まで、多くの有力馬への騎乗が予想されるレーン騎手だが、今度は日本の若きサムライ達が脅威となる「立場逆転」もあるかもしれない。
(文=ハイキック熊田)
<著者プロフィール>
ウオッカ全盛期に競馬と出会い、そこからドハマり。10年かけて休日を利用して中央競馬の全ての競馬場を旅打ち達成。馬券は穴馬からの単勝・馬連で勝負。日々データ分析や情報収集を行う「馬券研究」三昧。女性扱いはからっきし下手だが、牝馬限定戦は得意?
PICK UP
Ranking
17:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
- セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
関連記事
JRA D.レーン「忖度」疑惑に疑問の声続々!?「斜行」で辛勝も着差はハナ差……降着なしに「走行妨害がなければ、被害馬が加害馬より先に入線していたか」の判断はいかに?
JRA【京王杯SC(G2)展望】「馬場に泣いた」メイケイエールVS「ベスト条件」スカイグルーヴ!相性抜群のD.レーンはアノ馬に騎乗
JRA C.ルメール「イライラ」楽しメール!はどこへ? 度重なるアクシデントと重賞未勝利に「話しかけづらい」の声…ノーザンファームはD.レーン続く二の矢三の矢用意
JRA「D.レーン×インダストリア」の苦い過去と課題…NHKマイルC(G1)昨年覇者シュネルマイスターも歩んだ「黄金ローテ」が人馬共に過信禁物なワケ
元JRA安藤勝己氏「迷える」サリオス陣営と終わらぬバトル!? 「ずっと言ってきたとおり」と真逆の安田記念参戦に「救世主」が強力バックアップ