GJ > 競馬ニュース > 競馬界の「インフルエンサー」が満を持して登場!? クセが強過ぎる新企画がスタート【中京記念(G3)予想】
NEW

競馬界の「インフルエンサー」が満を持して登場!? クセが強過ぎる新企画がスタート【中京記念(G3)予想】

競馬界の「インフルエンサー」が満を持して登場!? クセが強過ぎる新企画がスタート【中京記念(G3)予想】の画像1

 6月から始まった夏競馬もはやひと月半が経過。GJをご覧の読者諸兄の方々の馬券の調子はいかがだろうか。

 今年の競馬はG1レースにおける1番人気馬の13連敗をはじめ、荒れ放題なのが大きな特徴。例によってここまで終了した夏の重賞でも1番人気は未勝利のままで、先週末の函館記念(G3)の勝ち馬は、7番人気の伏兵ハヤヤッコだった。

 そんなただでさえ当たらない時期にもかかわらず、今回スタートしたのが新企画となる「独断と偏券」という名の予想対決である。担当するのは編集部きっての穴党こと黒井零と当たらない予想(当人は本気)がウリの中川大河の両名だ。

中川大河(以下、中川):なんかいきなり予想をやってみないかって誘われたんですけど、決まった以上は本気で当てにいきます。これまでの汚名を挽回するためにもまたとないチャンスなので。

黒井零(以下、黒井):あの……それをいうなら名誉じゃないんですかね。思い付きで始まった企画のように見えて、編集長からGOサインもらうのにはちょっと苦労したんですよこれでも。

中川:予想を当てればきっと評価してもらえますって。

黒井:だって、この企画を通す条件にTwitterのアカウントをカミングアウトしろって言われたの。仕事とはまったく別の個人アカウントだからプライバシーに関わるよね。下手なこと書いたら炎上とかありそうで……。

中川:マジっすか。あのフォロワー数1万人を超えるという競馬界の“自称インフルエンサー”であり、歯に衣着せぬ発言で各方面に敵を作っている問題の人『黒い太陽』さんじゃないですよね、まさか。

黒井:なにその某人気漫画に出てくるスピ○ドワゴンみたいな説明(笑)。でもこれからはあまり好き勝手なことつぶやけなくなったら嫌だなあ。

中川:大丈夫ですよ。どうせそんなの誰も見てやしませんって。あと2回の変身を残している私の活躍の方が話題になるんじゃないですかね。

黒井:私のPAT口座の残高は53万ですって?いつからフリ○ザ様になったのさ。前振りが長くなったから早速本題の方に入りますか。今週は小倉でやるのに中京記念(G3)が対象のレースだけど、予想はもう決まった?

中川:そうそう、小倉でやるのに中京記念の予想ですね。バキバキに仕上がっているのでご期待ください。まず「◎」はコルテジアです。今村聖奈ちゃんが重賞初騎乗初制覇したことで話題になりましたが、先週の開催でも小倉はまだ前残りが目立っていました。約2年の長期休養明けを叩いて騎手も三浦皇成から主戦の松山弘平に戻るここは狙い通りでしょう。勝ったことのない左回りから右回りになるのもいいです。

黒井:なるほどねえ……。先行有利の馬場と見て前に行くタイプを狙った訳ね。そういう意味では2枠3番の内枠を引けたのは幸運かも。ということは私と逆の考え方になりそうだなあ。

中川:もったいぶらずにさっさと教えてくださいよ!

黒井:こっちの「◎」モズナガレボシは、昨年の小倉記念勝ち馬で条件もバッチリ。当時、好騎乗で勝利に導いた松山騎手はそっちに乗るけど、新コンビの荻野極騎手もなかなかの腕前よ。前走の七夕賞はほぼ最後方に近い位置から7着まで追い上げた脚は見どころ十分だった。開催も進んできたし、そろそろ差し馬場に変わるタイミングだと思う。

中川:ということは前残りと読んでいる自分とは逆パターンってことですね。わかりました。後で後悔しても知りませんよ?

黒井:見せてもらおうか。中川の本気とやらを!

中川:歳がバレるからガ○ダムはやめなさいって(笑)。

■中川の予想
◎コルテジア
○ダブルシャープ
▲カデナ
△スーパーフェザー
×ベステンダンク

■黒井の予想
◎モズナガレボシ
○ファルコニア
▲カデナ
△カテドラル
×ダブルシャープ

競馬界の「インフルエンサー」が満を持して登場!? クセが強過ぎる新企画がスタート【中京記念(G3)予想】のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター