GJ > 競馬ニュース > 【ターコイズS(G3)展望】ソダシ妹ママコチャ「4連勝」で姉の待つG1へ!
NEW

【ターコイズS(G3)展望】ソダシ妹ママコチャ「4連勝」で姉の待つG1へ!

【ターコイズS(G3)展望】ソダシ妹ママコチャ「4連勝」で姉の待つG1へ!の画像1

 2015年に新設重賞として創設され、16年に重賞に格付け、17年からG3となったターコイズS(G3)。創設後の過去7回を東西所属別で見ると、関東馬「3-1-1-49」に対し、関西馬は「4-6-6-42」と、複勝率は関西馬が3倍超と活躍している。

 果たして今年も関西馬が中心となるのだろうか、レースを展望していこう。

 関西馬の中で最も注目を浴びるのは目下3連勝中のママコチャ(牝3歳、栗東・池江泰寿厩舎)だろう。ソダシの全妹としてデビュー前から注目の的だったが、毛色が鹿毛ということもあり、白毛の姉に比べると話題になることは多くなかった。

 2歳から3歳春にかけての戦績も、デビューから無敗で阪神JF(G1)と桜花賞(G1)を制した姉に比べるとかなり地味な印象だ。それでもファンタジーS(G3)3着、エルフィンS(L)2着と同世代の牝馬相手に互角の勝負をしてきた。

 そんなママコチャが本格化の兆しを見せたのは今年の夏。エルフィンS後に無理をさせず、4か月半の休養を入れたのが吉と出た。6月に自己条件の1勝クラスで出直しを図ると、古馬相手に2勝目をゲット。さらに夏のローカルで2勝クラス、3勝クラスを快勝し、3連勝で一気にオープン入りを果たしている。

 前走後はすぐに目標をここに設定。昇級初戦のハンデ戦で、ある程度斤量にも恵まれるはず。今後大きいところを狙うためにも、まずはしっかり賞金加算をしておきたいところだろう。

 もしここで勝利を挙げることができれば、来春のヴィクトリアマイル(G1)で姉ソダシとの直接対決に大きく近づく。ママコチャにとっては試金石の一戦といえそうだ。

 関西馬ながら関東遠征が多く、特に中山競馬場で好成績を残しているのがミスニューヨーク(牝5歳、栗東・杉山晴紀厩舎)である。

 中山では6戦して「3-0-1-2」、2度の馬券圏外は5着、4着なので、全て掲示板を確保している相性抜群の舞台といえる。さらに中山で挙げた3勝のうちの1勝が1年前の当レース。4角では後方2番手の位置取りだったが、53kgの斤量を生かして直線一気の豪脚を披露。8度目の重賞挑戦で初Vを飾った。

 その後は中山牝馬S(G3)で僅差の3着に好走するも、ヴィクトリアマイルは10着。さらに中京記念(G3)が2番人気4着、京成杯AH(G3)でも3番人気4着と今一歩の競馬が続いている。昨秋からコンビを組んでいるM.デムーロ騎手を背に得意舞台で復活なるか。

【ターコイズS(G3)展望】ソダシ妹ママコチャ「4連勝」で姉の待つG1へ!の画像2
スカイグルーヴ

 今年は関東馬の層も薄くはない。戴冠に最も近いのは良血スカイグルーヴ(牝5歳、美浦・木村哲也厩舎)だろう。

 父エピファネイア、母アドマイヤセプター、曾祖母が女傑エアグルーヴという名牝系の出身で、デビュー前から牝馬クラシックを期待する声も少なくなかった。実際にデビュー2戦目の京成杯(G3)で牡馬を相手に2着に入るなど素質の片鱗をのぞかせていたが、気性難もあり、牝馬三冠レースには出走できなかった。

 そんなスカイグルーヴの成績が安定したのは、1400mを中心とした短距離路線にシフトしてから。5歳となった今春は京都牝馬S(G3)と京王杯SC(G2)で連続2着に好走し、重賞制覇は時間の問題と思われた。しかし、関屋記念(G3)4着に続き、前走・スワンS(G2)は不可解な最下位18着。久々の長距離輸送で馬体重を減らしたことが響いたか。今回も引き続きC.ルメール騎手とのコンビで、前走からの巻き返しを図る。

【ターコイズS(G3)展望】ソダシ妹ママコチャ「4連勝」で姉の待つG1へ!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. ドウデュース×武豊で有馬記念(G1)!?  【香港マイル】獲得賞金「イクイノックス超え」の最強マイラーが出走!世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  2. 【結果発表】「無敗三冠」ミックファイア×「武豊」ヤマニンウルス×「Mデムーロ」セラフィックコール! 3歳ダート3強の白熱バトル【GJ読者アンケート】
  3. ロードカナロア後継種牡馬に期待の新星が加入!その裏で「種牡馬リーディングトップ」は深刻な後継不足
  4. 【有馬記念】イクイノックス引退、リバティアイランド年内休養でも超豪華!皐月賞馬とダービー馬の激突も実現…最大の注目は「武豊ドウデュース」の復活?
  5. M.デムーロ「今回はさすがに飲んじゃった」無念の降板から朗報!コンビ継続で2年ぶりV狙うチャンピオンズC…「無敗の怪物バトル」まで負けられない?
  6. 主戦・武豊不在「代打ルメール」で2度目の王者返り咲き。「砂のディープインパクト」が魅せた不屈の闘志【競馬クロニクル 第33回】
  7. 武豊チャンピオンズC「前日」も痛い乗り替わり! 中距離路線の「新星」放出の危機?
  8. 「ユタカじゃないと乗りこなせない」レジェンドの降板がお手馬にも影響 武豊「騎乗不可」でも再登板は叶わず…チャンピオンズC(G1)主戦の川田将雅は他の馬に…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  9. 世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!? 川田将雅も指摘の「ウィークポイント」克服で見出したい活路
  10. 【チャンピオンズC】「最強助っ人」とコンビ復活の3歳馬VS新・砂の女王!? ドゥラメンテ産駒2頭の対決が「密かな注目」を浴びるワケ