
武豊「繰り返された愚行」に安藤勝己氏も困惑 桜花賞(G1)前にマイクが拾った厳重注意に波紋!? 和田竜二VS横山和生「違和感」の正体【年末GJ人気記事ぶった斬り!4月編】
様々なGORAKUを心から愛する「GJ」。今回からは年の瀬も迫っているということもあり、今年1年で人気だった競馬記事を下手の横好きライター「A」と、当サイトの酔いどれデスク「Y」が徒然なるままに振り返ってみた!!
■JRA武豊「繰り返された愚行」に安藤勝己氏も困惑……故・近藤利一さんを怒らせた敗戦から15年、またも追いかけたディープインパクトの幻想
ライター「A」:皐月賞(G1)での武豊騎手の位置取りが後ろすぎると話題になりました。
デスク「Y」:これは残念だったわねぇ。アンカツさんも「それにしても後ろからすぎた」ってツイートしてたもんね。
ライター「A」:ディープインパクトが勝った2005年以降の皐月賞で、4コーナーを2桁で通過したのに勝ったのは、オルフェーヴル(11番手)とディーマジェスティ(10番手)だけだそうです。
デスク「Y」:オルフェーヴルは中山じゃなくて東京開催だったし、ディーマジェスティはかかり気味に出たリオンディーズがいたから、めちゃくちゃハイペースだったもんなぁ。やっぱり皐月賞を差し切り勝ちするのは難しいってことよね。
ライター「A」:レース終盤になって後ろからスバーーーッて伸びてくる馬を見るのは好きなんですけどね。
デスク「Y」:私は逆だなぁ。最初から逃げてそのままゴールってのが一番スカッとする。人馬一体となって「レースを完璧にコントロールしてる!」って感じがするし。
ライター「A」:デスクも“逃げ”の名手ですからね。仕事の締め切りとか、書類を提出しろって迫る経理とか、社長の呼び出しとか。
デスク「Y」:あ~~~~~~~~、あ~~~~~~~~、何も聞こえない~~~~。
ライター「A」:あっ、また逃げた!
■JRA「武豊ブチ切れ」疑惑にファンもビックリ!? 桜花賞(G1)前にマイクが拾った厳重注意に波紋……
ライター「A」:『カンテレ競馬』が、YouTubeチャンネルで桜花賞(G1)の密着動画をライブ配信したところ、中継マイクがカメラマンを叱責する声を拾ったんですよね。
デスク「Y」:カメラマンもいい画を撮ろうと必死なのはわかるけど、こういうのはちょっと……ただでさえ、馬は繊細な生き物だしさ。
ライター「A」:驚いて馬に立ち上がられたら騎手はたまらないですよ。事故のもとになりかねません。
デスク「Y」:そういうことも考えて、この声の主は注意したんだろうね。これで事故が防げるのだったら儲けもんじゃないの。
ライター「A」:安全安心を心がけてみんなが楽しめる、プラスに感じられる作品作りを心がけるっていうのは重要ですよね。
デスク「Y」:そうそうそう。まさに『GJ』とかそれをモットーにしているからね!
ライター「A」:え?
デスク「Y」:「え?」ってなによ、「えっ」って。さっきもだけどさ、だいたい君はちょっと失礼すぎやしないか? そもそも、私と君の関係性って、もっとこうシビアな感じにした方がいいと常々思っていたところなんだけど……。
ライター「A」:さっさと次にいきましょ~。
■天皇賞・春(G1)武豊さえ脇役……和田竜二VS横山和生「違和感」の正体。「人と馬」テイエムオペラオーとナリタトップロード、リーディング22位と76位が創った時代
ライター「A」:世紀末覇王と呼ばれたテイエムオペラオーと和田竜二騎手の軌跡を振り返っていただきました。
デスク「Y」:岩元市三調教師と和田竜騎手の関係性が本当にステキ。岩元師が竹園正繼オーナーからの和田竜騎手を替えようという提案を断ったからこそ、偉業につながっているのよね。
ライター「A」:もしも乗り替わりとなったら誰が乗っていたんでしょうね。
デスク「Y」:その昔、武豊騎手が「1回、オレに依頼あったなあ」って『武豊TV!II』(フジテレビ ONE TWO NEXT)で告白してたよね。その回には、和田竜騎手も出演してて、菊花賞(G1)後にもしも替わるならば武豊騎手だったって、その話を認めてたっけ。
ライター「A」:ありましたね。テイエムオペラオー×武豊かぁ。もしそうなっていたら、2000年の競馬はどうなっていたんでしょうね。
デスク「Y」:もしかしたらテイエムオペラオーじゃなくて、逆にメイショウドトウが連戦連勝を記録して“超絶ドトウの快進撃”、“ドトウの名勝負数え歌製造機”とか言われてたりして……。
空前絶後の超絶ドトウの競走馬!
レースを愛し、レースに愛された馬!
抱腹絶倒地獄絵図!
天上天下唯我独尊!
そう、我こそは! メイショウドトウ!!
ライター「A」:サンシャイン池崎さんのネタじゃないですか。どれも世紀末覇王よりも語呂が悪いですね。なるべくしてなったという感じでしょうか。
デスク「Y」:まあ、そういうのを想像して語るのもまた競馬の楽しみのひとつなんじゃないかな。私も、あのときあの馬を馬券に入れておけば、アレを切らないでいたら……とか妄想することが多いもの。
ライター「A」:あなたのは不純すぎです!
PICK UP
Ranking
23:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
- 武豊「こんな馬ではない」アルテヴェローチェ不完全燃焼!レースレベルに疑問残るも…川田将雅「4コーナーで勝つと思いました」の明暗
関連記事
福永祐一が疑問を呈した藤田菜七子「G1制覇」最大のチャンス、C.ルメール、松山弘平「不在」でわかるジョッキー事情!? キャリア7戦で引退に “ボッタクリ”の声も……【年末GJ人気記事ぶった斬り!2月編】
関西ホープ騎手に突き付けられた「厳しい現実」 岩田康誠の“不可解騎乗”に怒り心頭! 武豊「因縁」オーナーと5億円の復縁!? 【年末GJ人気記事ぶった斬り!1月編】
今村聖奈、武豊、福永祐一と並ぶ「元天才」に違和感!? 有名解説者がエフフォーリアに「牛」発言? 東京大賞典に「まるでG2」の厳しい声…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
サリオス厩舎にファン不満!? 人気競馬YouTuberの「神予想」炸裂! アーモンドアイ厩舎「期待」の良血が踏んだり蹴ったり…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
コントレイルに「喧嘩を売った男」が掴んだ栄冠 「連続降板」中堅騎手が出会った大器! 今村聖奈“イチャイチャ動画”が流出?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】