鮫島克駿「痛恨の敗戦」に大先輩・岩田康誠をチクリ!? キタサンブラック産駒の秘密兵器がクラシック黄色信号…

4日、中京競馬場で行われたエルフィンS(L)は、6番人気のユリーシャ(牝3歳、栗東・中村直也厩舎)が勝利。叔父にセントライト記念(G2)を勝ったユールシンギングがいる血統馬が桜花賞(G1)へ大きく前進した。
「スタートが速く、リズム良くハナに立つことができました。単騎で行けたのも良かったですね」
鞍上の松山弘平騎手にしても“してやったり”のレースだったに違いない。
前走は1勝クラスで5着に敗れており、この日も11頭立ての6番人気。だが、伏兵だからこその“ノーマーク”だった。2馬身半差という思わぬ完勝劇は「(後ろを)待って待ってというよりも、この馬のリズムで長く脚を使わせることができた」という鞍上の作戦が見事にハマった格好だ。

その一方、痛恨の出し抜けを食らったのが、2着コナコースト(牝3歳、栗東・清水久詞厩舎)に騎乗していた鮫島克駿騎手だ。
「もう少し(勝ち馬を)追いかけなければいけなかったですね……」
レース後、そう嘆いたのも後の祭りか。好位からレースを運んだコナコーストだったが、最後の直線で馬群から抜け出したものの勝ち馬は遥か前方……。上がり3ハロン33.6秒の末脚で2馬身半差まで追い上げるのが精一杯だった。
「痛恨の敗戦」に大先輩・岩田康誠騎手をチクリ!?
「昨年8月以来のレースに加えて、マイナス10キロという馬体重。デビュー勝ちも着差はクビ差と決して目立った存在ではなかったですが、それでも4番人気に推されていたように知る人ぞ知る素質馬。実は、戦前にはコナコーストの陣営から『ここは負けられない』という声もあったほどです。
鮫島駿騎手もデビュー勝ちした際には『能力があるのはわかっていたので、勝ち方にこだわった』と惚れ込んでいる様子でしたし『ハナや2番手からでもレースできたが、あえてポケットに入れた』『瞬発力が高いからこそできる競馬』『これから先の期待が大きい馬』と珍しく饒舌でした。
それだけにレース後には、今回の敗戦がよほど悔しかったのか『2番手なら自分から(ユリーシャを)捕まえに行くんですが、3番手(集団)でしたから……』と思わず道中2番手だったマルクパージュの岩田康誠騎手をチクリ……。ただ、岩田康騎手の方も折り合いに苦労していて、それどころじゃなかったといった感じでした。
鮫島駿騎手には函館2歳S(G3)を勝ったブトンドールというお手馬がいますが、おそらく、今年はコナコーストと牝馬クラシックに挑むつもりだと思います。それだけに痛恨の敗戦になってしまいましたね」(競馬記者)
過去の勝ち馬にウオッカやデアリングタクトが名を連ねるなど出世レースとして知られるエルフィンSだが、重賞ではないだけに2着では収得賞金が加算されない。1勝馬のコナコーストが桜花賞へ挑むためには、どこかで賞金を加算する必要がありそうだ。
「競馬自体は上手でしたが……」
レース後、鮫島駿騎手がそう悔しがった通り、この時期の3歳馬はレースを学習しながらも、賞金を加算しなければならない。そんな背景もあって、毎年のように素質馬が思わぬ落とし穴にハマってしまうこの時期だが、陣営期待のキタサンブラック産駒は春の大舞台にたどり着けるだろうか。
PICK UP
Ranking
23:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA有馬記念(G1)「伝説の逃走劇」はキタサンブラックでも、ダイワスカーレットでもなく、あの馬!? 前走4馬身圧勝から狙うレジェンドの再現
- 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
















