
【阪神牝馬S(G2)展望】姉ソダシの待つヴィクトリアマイルへ…負けられない妹VS“思い出作り”の有馬記念でまさかの4着…引退プラン撤回の実力馬
8日、阪神競馬場ではヴィクトリアマイル(G1)の前哨戦、阪神牝馬S(G2)が行われる。春の古馬牝馬頂上決戦に向けて、勝ち名乗りを上げるのは果たしてどの馬か。早速展望していこう。
中心はデアリングタクトと同世代でエピファネイア産駒のイズジョーノキセキ(牝6歳、栗東・石坂公一厩舎)だろう。
3歳時はチューリップ賞(G2)で4着、忘れな草賞(L)で2着とクラシック出走にはあと一歩及ばなかった。古馬になってからも長らく3勝クラスで足踏みしていたが、昨年6月の垂水S(3勝クラス)を勝ってオープン入り。すると休み明けで臨んだ昨秋の府中牝馬S(G2)で12番人気ながら、ソダシをゴール前で交わす番狂わせを起こした。
続くエリザベス女王杯(G1)では主戦の岩田康誠騎手が騎乗停止のため、C.ルメール騎手に乗り替わったが見せ場なく10着。ただし、道悪が敗因とみた陣営は強気にグランプリ有馬記念(G1)への挑戦を決意。16頭立ての13番人気、単勝オッズ152倍の伏兵扱いだったが、中団から末脚を伸ばして大健闘の4着に食い込んだ。
もともとこの春から繁殖入りのプランがあったが、前走の走りを見た陣営はそれを撤回。6歳にして本格化を果たした実力馬が、ここをステップにヴィクトリアマイルでのG1獲りを見据える。
ソダシの全妹で鹿毛のママコチャ(牝4歳、栗東・池江泰寿厩舎)は3度目の重賞挑戦。2歳時にはファンタジーS(G3)で3着するなど、早くから素質の一端を見せていたが、桜花賞(G1)路線には乗れず。3歳夏に1勝クラスから再出発すると、秋にかけて3連勝を飾ってオープン入りを果たした。
その後は約3か月の間隔を空けてターコイズS(G3)に出走。並み居る強豪牝馬を押しのけて1番人気に支持され、好位から運んだが直線で伸び切れず5着に敗れた。それでも勝ったミスニューヨークとは0秒2差と重賞でも通用するところを見せている。
前走後は2月の京都牝馬S(G3)も視野に入れていたが、見送ってここを目標に調整。3月中旬に放牧先から帰厩すると、追い切りでは3週連続で好タイム。ヴィクトリアマイルで連覇を目指す姉と大舞台で対決するためにも賞金加算は絶対。できることなら勝って優先出走権をもぎ取りたいところだろう。
ママコチャと同じくこれが3度目の重賞挑戦となるウインシャーロット(牝5歳、美浦・和田正一郎厩舎)は、先行力を武器に条件馬時代から安定した走りを見せてきた。これまでの通算成績は「5-7-2-1」で、複勝率は93.3%にも達する。
昨年11月にオーロC(L)を勝利したウインシャーロットは、2走前のターコイズSで重賞初挑戦。道中2番手から直線でいったんは先頭に立ったが、ゴール前でミスニューヨークに差し切られ、惜しくも勝利を逃した。
続く京都牝馬Sでは押し出されるように1番人気に支持され、いつも通りの好スタートを決めると、ハナを切る積極策。直線に向いてもいい手応えでそのまま粘り込むかと思われたが、中団から脚を伸ばしたララクリスティーヌにハナ差かわされての2着。重賞ではあと一歩の競馬が続いている。
その前走は初めてとなる関西圏での競馬だったが、年明けから1か月以上栗東に滞在していた。今回は直前まで美浦で調整され、レース1週間前に栗東入りし、レースを迎える。
これまでレースのたびに反動が出るなど、陣営が調整に苦労してきた馬。2度目の遠征競馬で陣営の試行錯誤は実るか。
PICK UP
Ranking
23:30更新ドウデュース×武豊で有馬記念(G1)!? 【香港マイル】獲得賞金「イクイノックス超え」の最強マイラーが出走!世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
【結果発表】「無敗三冠」ミックファイア×「武豊」ヤマニンウルス×「Mデムーロ」セラフィックコール! 3歳ダート3強の白熱バトル【GJ読者アンケート】
ロードカナロア後継種牡馬に期待の新星が加入!その裏で「種牡馬リーディングトップ」は深刻な後継不足
- 【有馬記念】イクイノックス引退、リバティアイランド年内休養でも超豪華!皐月賞馬とダービー馬の激突も実現…最大の注目は「武豊ドウデュース」の復活?
- M.デムーロ「今回はさすがに飲んじゃった」無念の降板から朗報!コンビ継続で2年ぶりV狙うチャンピオンズC…「無敗の怪物バトル」まで負けられない?
- 主戦・武豊不在「代打ルメール」で2度目の王者返り咲き。「砂のディープインパクト」が魅せた不屈の闘志【競馬クロニクル 第33回】
- 武豊チャンピオンズC「前日」も痛い乗り替わり! 中距離路線の「新星」放出の危機?
- 「ユタカじゃないと乗りこなせない」レジェンドの降板がお手馬にも影響 武豊「騎乗不可」でも再登板は叶わず…チャンピオンズC(G1)主戦の川田将雅は他の馬に…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- 世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!? 川田将雅も指摘の「ウィークポイント」克服で見出したい活路
- 【チャンピオンズC】「最強助っ人」とコンビ復活の3歳馬VS新・砂の女王!? ドゥラメンテ産駒2頭の対決が「密かな注目」を浴びるワケ