GJ > 競馬ニュース > 皐月賞(G1)種牡馬としても魅力的なファントムシーフ、晩年のハービンジャー産駒に懸かる期待
NEW

皐月賞(G1)種牡馬としても魅力的なファントムシーフ、晩年のハービンジャー産駒に懸かる期待

【この記事のキーワード】, ,

皐月賞(G1)種牡馬としても魅力的なファントムシーフ、晩年のハービンジャー産駒に懸かる期待の画像1

 晩年の産駒はよく走る。これはまことしやかに語られる競馬の格言である。

 そういった意味では、こういった説もあながち間違いでもないだろう。思うような結果を残せずに、種牡馬入りして早々に引退を強いられる馬もいるからだ。優勝劣敗による淘汰の激しい生存競争を生き抜いている種牡馬だけに、走る馬を出す確率も高いということだろう。

 また、国内トップクラスの種牡馬を揃える社台スタリオンステーションでも、10年以上繋養されている種牡馬は僅か4頭。結果を残し続けることが如何に難しいかを物語っている。

 実際、スーパーサイアーと呼ばれたサンデーサイレンスやディープインパクト、トニービンなども12〜13世代の輩出で、ブライアンズタイムのように15世代以上残せる馬は非常に稀有な例だ。そう考えると10世代目以降においては、晩年に差し掛かっているといってもいいのではないだろうか。

 これを基に考えた場合、今年のクラシックで晩年の産駒を送り出す1頭がハービンジャーだ。2011年から種牡馬として供用された本馬は10年以上に渡り、産駒を輩出し続けている。G1を勝利するような馬も複数出しており、名種牡馬といえるだろう。

 現在の日本競馬においては、キングカメハメハやサンデーサイレンスの名前が血統に含まれているケースが非常に多いため、いずれの血も含まないハービンジャー産駒がクラシックを制覇すれば、配合相手としても魅力的な存在となるはずだ。

皐月賞(G1)種牡馬としても魅力的なファントムシーフ、晩年のハービンジャー産駒に懸かる期待の画像2
ファントムシーフ 撮影:Ruriko.I

 そのハービンジャー産駒で今年のクラシック有力候補と目されているのが、2月の共同通信杯(G3)を制したファントムシーフである。昨年のホープフルS(G1)は、2番人気の支持を受けたが、このときはスタートの出遅れも影響して不完全燃焼の4着。好メンバーの揃った前走で巻き返しに成功しただけに、皐月賞(G1)でも上位人気に支持される可能性が高そうだ。

 G1勝利の実績を持ちながら、種牡馬入りの叶わなかったブラストワンピースは母父にキングカメハメハ、ペルシアンナイトは母父にサンデーサイレンスが入っていたことが、少なからず影響したとも考えられる。

 もしファントムシーフがクラシックを勝つようなら、父と同じく超大物2頭の血を持たない本馬の種牡馬入りも現実味を帯びてくるはずだ。晩年のハービンジャー産駒の大物候補としても期待したくなる1頭だ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

皐月賞(G1)種牡馬としても魅力的なファントムシーフ、晩年のハービンジャー産駒に懸かる期待のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  2. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  6. JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬