
JRAマイルCS(G1)アエロリットもモズアスコットも不安!? 馬券の天才楠原安里梨「相性バツグン」京都のラストG1

楠原安里梨:騎手で選ぶならば、R.ムーア騎手とコンビを組むアエロリット(牝4歳、美浦・菊沢隆徳厩舎)はよさそうです。ムーア騎手は2012年には単勝回収率90%、複勝回収率126%を記録。それ以降も、単複ともに70%前後の回収率を記録しています。信頼度は高いです。
……ただ週末にかけて天気が崩れるという予報が出ています。雨が降り、馬場が荒れると私の中ではアエロリットへの期待度は下がります。馬と鞍上の実績は十分すぎるほどあるので軽視はできないんですが、時計のかかる馬場だと力をそこまで発揮できない気がするんです。
――昨年のマイルチャンピオンシップも前日に雨が降り、稍重の中で開催されましたね。
楠原安里梨:そうなんですよ。そこで、今回も馬場が渋っているならばという条件付きですが、道悪でも好走実績を持ち、ここが叩き2走目となるペルシアンナイト(牡4歳、栗東・池江泰寿厩舎)を推したいですね。
ここ2走は安田記念(G1)6着、富士S(G3)5着と結果を残せていません。でも、今年の大阪杯(G1)では2着に食い込んでるし、関西を得意としているようです。さらに前走は斤量59kgでしたが、今回は2kg減で向かうことができるのも好材料ですね。鞍上のM.デムーロ騎手も、管理する池江調教師も不調ですが、そろそろ復活を遂げてもいいはず。
――去年の再現を期待といったところでしょうか。では、3番手をお願いします。

楠原安里梨:やっぱり当たってなんぼなので、どうしても人気どころになっちゃう。本当に悩んでいるんですが、……アルアイン(牡4歳、栗東・池江泰寿厩舎)ですね。
――こちらも北村友一騎手から川田将雅騎手へ乗り替わりですね。
楠原安里梨:だから、というのもあります。川田騎手は最近好調。ミッキーチャームで秋華賞(G1)2着、キセキで天皇賞・秋(G1)3着などなど、先行できる馬に騎乗するときの成績は目を見張るものがあります。天皇賞・秋では2番手につけて4着のアルアイン、前で競馬ができれば好成績もいける!
それにアルアインは皐月賞を制したためなのか、これまで2000m以上の距離で戦ってきています。でも、実はマイルに適性があると思うんですよね。マイル戦は約1年半ぶりとなりますが、ここで才能が一気に開花することも!?
――過去の皐月賞馬ではイスラボニータ、ダイワメジャーらが古馬になり、マイルで頭角を現しました。アルアインも先達に習うかもしれません。では、4番手以降をお願いします。
楠原安里梨:ケイアイノーテック(牡3歳、栗東・平田修厩舎)の調子が良さそうに見えるんですよね。休み明けだった前走の毎日王冠は+10kgで向かって5着。状態面は悪くなさそうに見えました。叩き2走目となるマイルチャンピオンシップではさらに状態が上がっているのではないでしょうか。
ケイアイノーテックは走りを見る限りでは荒れた馬場でも好走してくれそうな気がするんです。本馬はまだ3歳と若いですし、本当の適性がこれから見えてくるはずです。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛