
JRAマイルCS(G1)アエロリットもモズアスコットも不安!? 馬券の天才楠原安里梨「相性バツグン」京都のラストG1

そして、昨年の2着馬エアスピネル(牡5歳、栗東・笹田和秀厩舎)。今年のマイラーズC(G2)では、前を行くモズアスコットを捉えきれず、さらに最後はサングレーザーに交わされての3着でしたが、内容は悪くありませんでした。
レース前は微熱で1週前追い切りを見送ったものの、その後回復。稽古では軽やかな動きも見せてくれています。鞍上の福永祐一騎手は京都競馬場を知り尽くしており、非常に頼りになる存在です。エアスピネルは勝ち味が遅いことで知られていますが、そろそろ勝利を飾ってもいい頃だと思います。
――今回はそのエアスピネルを抑えて、富士Sを勝利したロジクライ(牡5歳、栗東・須貝尚介厩舎)も出走しますね。
楠原安里梨:ルメール騎手が騎乗したロジクライは前走の富士Sで、2着に2馬身差をつけて快勝しました。今回、ルメール騎手とのタッグは解消することになりましたが、代わって手綱を取るのが先週の日曜に3勝を挙げるなど絶好調のC.デムーロ騎手。このレースでも果敢に前に出てレースを引っ張ってくれるはずです。
ただ7月、9月、10月、そして今回と走り過ぎなのが気になります。前走は強い競馬でしたが、余力はあるのかどうか。前走より斤量が1kg重くなることもありますし、買いづらいです。
――では、そのロジクライを抑えて京成杯AH(G3)を制したミッキーグローリー(牡5歳、美浦・国枝栄厩舎)はどうでしょう?

楠原安里梨:ミッキーグローリーは開花しかけですが、ルメール騎手から乗り替わる戸崎圭太騎手が最近不調。馬自身に関西経験がないところも不安材料なので厳しい気がします。
だから、この2頭よりもジャンダルム(牡3歳、栗東・池江泰寿厩舎)とレッドアヴァンセ(牝5歳、栗東・音無秀孝厩舎)に注目しています。
ジャンダルムはデイリー杯2歳S(G2)を制しており、コース適性は十分。京都競馬場を得意としている武豊騎手が騎乗する点も好材料ですね。血統的に道悪を苦にしなさそうですし、馬場が荒れているならば期待できそうです。
そしてレッドアヴァンセは阪神牝馬S(G2)2着、ヴィクトリアマイル(G1)3着、そして富士Sで3着と、ここ最近は馬券圏内を外さない走りを見せています。人気をあまり集めないと見られていますが、軽視すると痛い目を見るかもしれない怖い存在です。これらが上位に進出してくれるとちょっと美味しい思いができるかもしれませんね。
――ありがとうございました。今回も的中を期待しています。
(取材=編集部)
■楠原安里梨
楠原安里梨OFFICIAL HP:https://arinakusuhara.amebaownd.com/
楠原安里梨OFFICIAL KEIBA BLOG:https://ameblo.jp/arinakusuhara
楠原安里梨OFFICIAL Twitter:https://twitter.com/arina__83
楠原安里梨OFFICIAL INSTAGRAM:https://www.instagram.com/156.00cm/
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 麻雀Mリーグ「闘う集団」KONAMI麻雀格闘倶楽部が急上昇!? “シナリオ通り”の「大逆転優勝へ」佐々木寿人×高宮まり×前原雄大スペシャル対談
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- KONAMI麻雀格闘倶楽部・前原雄大「卒業」に秘められた思いを告白。「100m歩くのに10分もかかった」盟友・佐々木寿人にさえ明かさなかった満身創痍の3年間
- 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……