
JRAマイルCS「幸英明代役」が京都騎乗経験なさすぎ!? マイル女王ジュールポレール「好走条件」は複数あるが……。
18日に京都競馬場で開催されるマイルCS(G1)。今年も抜きん出た存在がいないだけにファンの予想も難しいものとなるだろう。
そんなレースでは、「人気薄のG1ホース」をどう扱うのかも1つのファクターだ。誇張なしで「春のマイル女王」であるジュールポレール(牝5 栗東・西園正都厩舎)は今回、ヴィクトリアマイル馬の割に人気を集めることはなさそうだ。
当然といえば当然である。今回のライバルたちは安田記念覇者モズアスコット、昨年マイルCS王者のペルシアンナイト、同2着エアスピネル、昨年の皐月賞馬アルアインなど強豪牡馬が集結。ジュールポレールはといえば、4歳以降は一度しか牡馬と対戦していない。割り引きされるのも仕方がないといえる。
ただその一方で、ジュールポレールが今年のマイルCSで上位確実なアエロリット、先日エリザベス女王杯で悲願のG1制覇を達成したリスグラシューをヴィクトリアマイルで下したのもまた事実である。それだけに「完全無視」ともいかないのが実情だ。
「ジュールポレールの半兄には、2012年マイルCSを制した同厩サダムパテックがいます。武豊騎手久々のG1制覇で注目された馬でもありました。ジュールポレールは父ディープインパクトで『京都マイル』をこなす可能性は十分。初の一線級牡馬との対戦、マイルCSの牝馬成績が振るわないなど不安点はもちろん拭えません。
ただ、14日時点で前日土曜に京都は雨が降る予報となっています。今年のヴィクトリアマイルを筆頭に、稍重以上馬場が渋れば必ず馬券圏内に突っ込んでいるジュールポレールですから『天の恵み』もほしいところです」(競馬誌記者)
前走府中牝馬S(G2)は4番人気4着に敗戦。好スタートから5番手につけ、直線ではスムーズに抜け出して先頭に立つも、脚を伸ばした3頭に最後交わされてしまった。1着ディアドラ、2着リスグラシュー、3着フロンテアクイーン。実力は牝馬トップクラスのライバルたちだった。
これまでのレースぶりは操縦性のよさを感じさせるもので、環境によって大崩れすることはなさそうだ。1800mで馬場も良馬場、逃げたカワキタエンカが1000m58.2秒のハイペースで逃げ、タイムはレコードからコンマ1秒差の歴代2位。ジュールポレールの過去戦績を考えても「向いていなかった」レースとはいえそうだ。それで4着ならば上々、という見方も可能である。
マイルCSで上位に食い込む要素は少しずつ見えてきた。ただ、その上で「最大の問題」が浮上してしまう。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆