真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.03.28 16:30
ドバイシーマクラシック(G1)レイデオロ「因縁の対決」へ!? 前人未到の3連覇へ、世界的名手W.ビュイックが絶賛する「海外の刺客」とは
編集部
リベンジへ、舞台は整った。
30日に、メイダン競馬場で開催される今年のドバイミーティング。最大の注目は日本競馬が誇るアーモンドアイの世界デビュー戦だが、もう1頭、各国の競馬関係者から熱い視線を集めている馬がいる。
昨年の天皇賞・秋(G1)で2つ目のビッグタイトルを手にし、今年もドバイシーマクラシック(G1)に挑戦するレイデオロ(牡5歳、美浦・藤沢和雄厩舎)だ。
昨年のドバイシーマクラシックは、海外のブックメーカーでも2番人気に推されたものの4着に敗れたレイデオロ。勝った英国のホークビルに完敗を喫しただけでなく、ポエッツワードにも後れを取り、3着争いが精一杯……結局、クビ差で馬券圏内を逃してしまった。
しかし、敗因は明らか。ゲート内で隣の馬が暴れた影響でエキサイトしてしまい、道中でも行きたがるシーン。本体の実力を発揮でないまま、不完全燃焼で終わったのだ。
「ルメール騎手も昨年の苦い経験を忘れていないようで『(ペースが)速く流れてほしい』とコメントしていましたね。今年も8頭と頭数が少ないのでスローが濃厚ですが、場合によっては日本ダービー(G1)のように自ら動くシーンがあるかもしれません」(競馬記者)
課題は能力面よりも、精神面か。陣営もその点は考慮しており、メイダン競馬場の芝コースで行われた最終追い切りは終始リラックスムード。タイムこそ4ハロン53.3秒、ラスト12.1秒と目立ったものではなかったが、ルメール騎手が「大人になった。ずっとリラックスして走りました」と語った通り、折り合い面で確かな進境を見せている。
PICK UP
Ranking
5:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?- 宝塚記念(G1)サトノダイヤモンド「池江の泣き」は復活のサイン!? 奇跡の大逆転へ「怪物」オルフェーヴルが起こした奇跡
- 元JRAジョッキー安藤勝己「無理だなと思ったね」エリザベス女王杯(G1)で「大失態」!? 「これはヤバい」血の気ひいた3コーナー「まさか、あの2頭が……」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
















