真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.04.02 07:13

JRA桜花賞(G1)グランアレグリア「本気度」に疑問!? ぶっつけ本番OKも陣営の「内情」と見据える「海外遠征プラン」?
編集部
今年の桜花賞(G1)は、前哨戦を快勝したダノンファンタジーやクロノジェネシスを筆頭に、昨年の阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)上位馬が強い印象だが、これらをまとめて負かす可能性を秘めているのがグランアレグリア(牝3歳、美浦・藤沢和雄厩舎)だ。
昨年はサウジアラビアRC(G3)で牡馬を相手に圧倒的な勝利を飾ると、阪神JFではなく、朝日杯フューチュリティS(G1)へ。主戦のC.ルメール騎手を優先したという事情もあるが、当然「通用する」と判断しての挑戦だろう。
しかしレースでは、これまで通り番手の競馬から一度は先頭に立つも、勝ったアドマイヤマーズに競りかけられて意気消沈……。何とか3着に踏ん張ったものの、単勝1.5倍を裏切る形になってしまった。
レース後、ルメール騎手は「勝っているレースはどちらも楽勝でしたので、あのレベルで併せ馬になったら、いつもと反応が違いました。勝ち馬が外から来たときに、彼女はふらついて内ラチにもたれてしまいました」と、牡馬相手の厳しいレースに敗因を求めている。
ただ、「とにかく反応がいつもと違いました」と話した通り、決してグランアレグリア本来の走りでないことは明らかだ。
あれから約4カ月。トライアルを使うことによるダメージを考慮して、異例のぶっつけ本番となるグランアレグリア。それだけに注目されるのは「状態」だ。
ちなみに藤沢和雄厩舎には1998年の2歳女王スティンガーで”ぶっつけ桜花賞”に挑んだ結果、1番人気で12着に大敗した苦い経験があるが……。
PICK UP
Ranking
5:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……