GJ > 競馬ニュース > レパードSは戸崎グレンツェント
NEW

新潟が燃えた! レパードSは武ケイティブレイブを最後の最後に戸崎グレンツェントが捉える!

tosakikeita.jpg

 7日に行われたレパードSは、道中5番手を進んだ2番人気のグレンツェントが逃げ粘る1番人気ケイティブレイブを最後の最後に交わし切って重賞初制覇。

 前走ユニコーンSでは道中11番手でレースを進め3着だったグレンツェントだが、この日戸崎圭太騎手は5番手を選択。前走JDDで逃げて2着に入ったケイティブレイブを意識してのレース運びであることは明白だった。ケイティブレイブに騎乗するのが、コパノリッキーやキタサンブラック、エイシンヒカリと、この春「逃げ馬」で国内外で金星を多数上げた武豊となれば、警戒するのも当然だ。

 ケイティブレイブは好スタートから難なく先行し、その後も楽に逃げる態勢。のびのびした走りでこの時点で「勝負ありか」と思った人も少なくなかったのではないか。

 直線に入ると、ケイティブレイブは鞭なしで後続と差を広げていく。武騎手が鞭でさらに引き離す。しかし1頭、外から同馬を鋭く追いかけるライバルがいた。グレンツェントである。

 グレンツェントはともに上がっていった他馬を置き去りにしてケイティブレイブを急追。2頭の争いとなったレースは、最後まで粘ったケイティブレイブをグレンツェントがクビ差交わしたところでゴールを迎えた。見事な重賞初制覇。ハイレベルとされる今年の3歳ダート路線にまた1頭トップ候補が生まれた瞬間である。

 さすがは現在全国リーディング断トツ1位の戸崎騎手、ケイティブレイブをしっかり射程圏に捉え、最後はキッチリ差し切り勝ち。武騎手の安定した逃げと合わせ、熱のこもったレースとなった。秋、ノンコノユメなど強力古馬勢とぶつかる機会がますます楽しみになった。

新潟が燃えた! レパードSは武ケイティブレイブを最後の最後に戸崎グレンツェントが捉える!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
  2. JRA武豊「キタサンブラックで行きたかった」凱旋門賞(G1)制覇への思い。ディープインパクトより「強い馬じゃないと勝てないということはない」悲願達成のキーポイントとは
  3. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. JRA阪急杯(G3)川田将雅ブチギレ怒声「ユーイチ!!」から1年……ダノンファンタジーVSレシステンシアは「鞍上」因縁対決?
  9. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  10. JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬