GJ > 競馬ニュース > ストレイトガール復活への期待度
NEW

「本当に、もう終わってしまったのか」ヴィクトリアマイル(G1)に出走するストレイトガール、レッツゴードンキ、メイショウマンボの「現状」と復活への「期待度」(1)

sutoreito.jpgストレイトガール(競馬つらつらより

『春のG1連戦スペシャル企画』の第三弾は、今週末に迫ったヴィクトリアマイル(G1)を考察するにあたって、復活が期待される「G1馬3頭」を特集。

 昨年の覇者ストレイトガール、桜花賞馬レッツゴードンキ、往年の女王メイショウマンボの「現状」、そして復活への「期待度」を【徹底考察】の関西版でお馴染みの御意見番・下田照雄氏に一頭ずつ伺ってみました。

ストレイトガール編

 まずは、連覇を狙うストレイトガール。昨年はヴィクトリアマイルの他にスプリンターズS(G1)も勝った。しかし、年末の香港で9着大敗。年明けには引退表明を撤回。さらには前走の阪神牝馬S(G2)も、まったく見せ場のないままの9着だった。

 気になるのは阪神牝馬Sでハナを切ったスマートレイアーがそのまま逃げ切り、好位にいたウインプリメーラが3着したにもかかわらず、同じく好位から競馬した本馬がまったく伸びなかったことだ。

 騎乗した戸崎圭太騎手は「リズム良く運べましたが、久々の分でしょう」と話し、藤原英昭調教師からは「もう少し走れるはずの馬なのですが……。休み明けでしたからね」と敗因は休み明けの「体調面」であったことを強調している。

 その後の状態だが、まずは1週前追い切りが栗東CWコースで「6F81.0-65.7-51.5-38.0-11.7秒」。

 田代調教助手は「前走後は反動ない。反応が良かった。上積みも見込んでいい。馬体、調教の動きを見る限りは年齢というのも感じさせない」と追い切りの動きを評価。特にラスト1ハロンの11.7秒は上々のキレ味で、前走からの上積みを感じさせるものだった。

 そして今週も栗東CWコースで追い切られ「6F64.8-49.9-36.9-12.1秒」をマーク。馬なりのまま素軽い動きを見せていた。

 藤原英調教師は「予定通りに来ている。走りそうなイメージはある。ただ、(相手が)昨年よりもレベルは上。年を重ねてどうパフォーマンスを維持できるか」と慎重な姿勢を見せている。

 ただ、藤原英調教師はもともと慎重な発言をする方なので、もしかしたら本当に良くなってきたからこそ慎重になっている可能性もある。直前には「体調自体はいい。今回の条件自体は合っている」と静かに闘志を燃やしていた。

「本当に、もう終わってしまったのか」ヴィクトリアマイル(G1)に出走するストレイトガール、レッツゴードンキ、メイショウマンボの「現状」と復活への「期待度」(1)のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  5. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
  8. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRA横山典弘「ポツン」について激白!「俺のポツンがあまり好まれていないことはわかってる」知られざる「2つ」のポツンと、それでも続ける理由とは