GJ > 競馬ニュース > マイラーズC(G2)インディチャンプ
NEW

JRAマイラーズC(G2)「ダノンプレミアム以上」調教スペシャリストが太鼓判!? 「急上昇」インディチャンプに自信コメント続々!

JRAマイラーズC(G2)「ダノンプレミアム以上」調教スペシャリストが太鼓判!? 「急上昇」インディチャンプに自信コメント続々!の画像1インディチャンプ JBISサーチより

 21日に京都競馬場で行われる今年のマイラーズC(G2)は、金鯱賞(G2)で復活勝利を飾ったダノンプレミアムが俄然注目されているが、ここにきて「急上昇」しているのがインディチャンプ(牡4歳、栗東・音無秀孝厩舎)だ。

 前走の東京新聞杯(G3)で初重賞を飾ったインディチャンプ。着差こそ2着レッドオルガに半馬身差だったが、それには理由があるようだ。

「抜け出すとソラを使う癖があり、東京新聞杯では早めに抜け出し過ぎて、最後詰め寄られたようです。主戦の福永祐一騎手も、その点は当然把握していましたが、抜け出す脚があまりにもケタ違いだったために、ああいった形(早め先頭)になったとのこと。

福永騎手も『この相手でも思ったより早く先頭に立ってしまい、やはり遊んでいました』と課題を挙げれば、陣営も『ユーイチも(ケタ違いの手応えに)ビックリしたんじゃないか』と振り返っていました。

ただ逆にいえば、それだけインディチャンプの力が抜けていたということ。福永騎手も『G1で期待していた馬ですが、その期待が確信に変わるレースでした』と、いつになく強気なコメントでしたね」(競馬記者)

 当時、すでに「G1級」の期待がかけられていたインディチャンプ。だが、マイラーズCに向けた最終追い切りで、さらにもう一段「階段」を上ったようだ。

「1段階レベルアップした動き。以前とはトモの入り方も違う。前進気勢が増して、うなる感じ」

 栗東の坂路で行われた最終追い切り後、福永騎手はさらに自信を深めたようだ。併せ馬を4馬身置き去りにしたド派手な内容だったが、むしろ「やり過ぎないように注意した」とのことだから、この馬の充実ぶりがうかがえる。

 そんなインディチャンプの動きに「ダノンプレミアムとの逆転」をぶち上げたのが、あの有名「調教スペシャリスト」だ。

JRAマイラーズC(G2)「ダノンプレミアム以上」調教スペシャリストが太鼓判!? 「急上昇」インディチャンプに自信コメント続々!のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  2. JRA「毛色の再現が困難」で落選!? アイドルホースオーディション堂々の「トップ10入り」ソダシ母が“諸事情”でまさかの無念……
  3. JRA内田博幸「戸崎ブチギレ騒動」から遺恨“独立”で引退危機!? エージェント“不条理”解約に「義理を通すなら……」
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  8. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」