
JRA坂井瑠星騎手「落馬負傷」で長期離脱の危機……オーストラリアで武者修行後、今年重賞初制覇も……
30日、函館競馬場で行われた4R(3歳未勝利)で、キョウエイシンシアに騎乗していた坂井瑠星騎手が落馬。函館市内の病院に搬送され、メインレースの巴賞(OP)のドレッドノータスなど、以降の騎乗馬がすべて乗り替わりとなっている。
16頭立てでの芝1200mで行われたレース。坂井騎手が騎乗していたキョウエイシンシアは発馬こそまずまずだったが、そこから押してポジション争いへ。好位集団の直後という中団をキープした坂井騎手だったが、3コーナーに差し掛かったところで落馬……。コース上に投げ出される形になった。
「ちょうど勝負所に差し掛かってペースが上がり始めたところで、非常に危険な位置での落馬となりました。JRAのパトロールビデオを見た限り、どうやらキョウエイシンシアが躓いてバランスを崩した際に落馬したように見えます。
ただ、坂井騎手は落馬直後に後続馬と接触。ケガの程度はまだ発表されていませんが、大事に至っていないことを祈るばかりです」(競馬記者)
なお、JRAの発表によると坂井騎手の落馬に関しての降着、および失格はないとのこと。
しかし、記者の話にもあった通り、坂井瑠星は落馬直後に後ろを走っていたファイティングマンと接触した可能性がある。幸い騎乗していた藤岡佑介騎手が落馬することはなかったが、どこかを踏まれてしまってもおかしくないほどのアクシデントだった。
本件により、坂井騎手が騎乗予定だった当日の騎乗馬はすべて乗り替わり。6Rのアシタノカゼが横山武史騎手、10Rのサンローレンスが古川吉洋騎手、11Rのドレッドノータスが菱田裕二騎手、12Rのオフクヒメの岩田康誠騎手にそれぞれ騎手変更となっている。
昨年まで続いたオーストラリアでの武者修行を経て、今年は年始からフル参戦していた坂井騎手。4月のフィリーズレビュー(G2)で重賞初勝利を飾り、ここまで14勝を上げるなど伸び盛りなだけに、まずは無事を祈りたいところだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬