GJ > 競馬ニュース > 坂井瑠星「騎乗停止」に賛否両論!?
NEW

フィリーズレビュー(G2)坂井瑠星「騎乗停止」に賛否両論!?「強引な突破」か「思い切りの良さ」か……背景にある問題点とは

フィリーズレビュー(G2)坂井瑠星「騎乗停止」に賛否両論!?「強引な突破」か「思い切りの良さ」か......背景にある問題点とはの画像1

「本当に際どくてわかりませんでしたが、同着でも勝つことができてよかったです」

 10日に阪神競馬場で行われた桜花賞トライアル・フィリーズレビュー(G2)は、2010年のオークス以来、約9年ぶりのJRA重賞「同着」という珍しい結果に終わった。

 特にデビュー4年目を迎えた坂井瑠星騎手は、これが嬉しい重賞初制覇。同期の藤田菜七子騎手よりも一足早く、大きな勲章を手にした。

 だが、その一方で坂井騎手の騎乗ぶりには「賛否両論」が巻き起こっている。

 1枠1番と最内枠のノーワン(牝3歳、栗東・笹田和秀厩舎)に騎乗していた坂井騎手は「枠が出た時から、こういう競馬になると思っていました」との言葉通り、中団やや後方から最後の直線で”イン突き”を選択。

 前には先行馬が殺到しているイチかバチかの作戦だったが、馬群を割って力強く抜け出すと、最後は秋山真一郎騎手のプールヴィルと並んでゴールした。

 写真判定の末、珍しい同着という結果に握手をしながら「勝てて良かった」と言葉を揃えた2人の勝利ジョッキー。だがレース後、坂井騎手には馬群を突破した際「十分な間隔がないのに先行馬を追い抜いた」として、競馬開催2日間の騎乗停止処分が下されている。

 この結果を受け、ネット上を中心としたファンの声は真っ二つに割れた。

フィリーズレビュー(G2)坂井瑠星「騎乗停止」に賛否両論!?「強引な突破」か「思い切りの良さ」か……背景にある問題点とはのページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  8. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター