真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.03.08 07:29

JRA藤田菜七子「長期海外遠征」へ激白。「悔し涙」で始まった世界挑戦……長期滞在の「候補地」まで
編集部
「そうですね。海外に行きたい気持ちはあります」
JRA唯一の女性騎手として、数々の記録を塗り替えている藤田菜七子騎手。昨年、自己最多となる27勝を上げ、今年2月にはJRA女性騎手として史上初となるG1参戦を飾るなど、着実にステップアップし続けている競馬界のヒロインが『netkeiba.com』のインタビューで「長期海外遠征」に向けての思いを語っている。
詳細は当サイトの『G1ドキュメント』をぜひご覧頂きたいが、そこで藤田菜七子騎手は「いつか海外に修行に行きたいという気持ちはずっと持っています」と、”世界挑戦”に向けての率直な思いを語っている。
競馬界のレジェンドとして日本人騎手の中では、ずば抜けた世界的知名度を誇る武豊騎手を筆頭に、現在リーディング上位に名を連ねている騎手の多くは日本だけでなく、海外にもその活躍の場を広げた経験を持っている。
現在リーディング2位の川田将雅騎手も、昨年は長期にわたる英国遠征を敢行。帰国後すぐにスプリンターズS(G1)を勝つなど、トップジョッキーとしてさらに一皮むけた印象だ。
それだけでなく、藤田菜七子騎手には「海外遠征」への思いを募らせる理由がいくつもある。
PICK UP
Ranking
17:30更新キタサンブラックは「本当に落鉄していた」のか? 決定的な「証拠写真」と共に3つのメディアが示した見解と真相
成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- JRA・M.デムーロ「新築豪邸欠陥トラブル」? オークス勝利も屋上プールの水漏れが深刻。修理資金はダービーで稼ぐ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬