GJ > 競馬ニュース > 帝王賞(G1)は史上最強決戦  > 2ページ目
NEW

武豊インティと「2頭の王者」帝王賞(G1)は史上最強決戦に! 天才ルヴァンスレーヴ復活にも注目!

【この記事のキーワード】, ,

 昨年のJRA最優秀ダートホース・ルヴァンスレーヴ(牡4歳、美浦・萩原清厩舎)は、ここで復活を果たしたい。

武豊インティと「2頭の王者」帝王賞(G1)は史上最強決戦に! 天才ルヴァンスレーヴ復活にも注目!の画像3

 昨年、ジャパンダートダービー(G1、ダ2000メートル)、マイルチャンピオンシップ南部杯、チャンピオンズカップ(G1、ダ1800メートル)とG1競走3連勝を達成。名実ともにダート界のトップに上り詰めた。

 だが、今年は前走後に左前脚に軽度の不安があるとしてフェブラリーSを回避。予定していたドバイワールドCへの登録も行なわれなかった。

 現在は帝王賞での復帰を目標に調整されているという。ルヴァンスレーヴは復帰初戦でどのような走りを見せてくれるのだろうか?

武豊インティと「2頭の王者」帝王賞(G1)は史上最強決戦に! 天才ルヴァンスレーヴ復活にも注目!の画像4

 昨年の暮れに頭角を現したチュウワウィザード(牡4歳、栗東・大久保龍志厩舎)も一撃を狙う。

 昨年12月の名古屋グランプリ(G2、ダ2500メートル)では、ミツバ、グリムら実績馬を相手に重賞初制覇を達成。

 今年も東海S(G2、ダ1800メートル)をインティに次いで2着と好走すると、ダイオライト記念(G2、ダ2400メートル)で古豪アポロケンタッキーに4馬身差をつけて快勝。前走の平安ステークス(G3、ダ1900メートル)でもオメガパフュームらを抑えて優勝し、その実力が一線級相手にも通用することを証明してみせた。

 今回がはじめてのG1挑戦。大舞台でその実力が通用するのかが注目されている。

武豊インティと「2頭の王者」帝王賞(G1)は史上最強決戦に! 天才ルヴァンスレーヴ復活にも注目!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. 「オグリキャップ負けた」が話題となった宝塚記念…悲運の鞍上は武豊と同世代、勝ち馬の騎手は後に競馬界から追放のショック【競馬クロニクル 第60回】
  8. 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
  9. ルメール軍団「誤算続き」で迷走中?使い分けの弊害に一部ファンから疑問の声
  10. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?