真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.07.05 20:21
JRA注目新馬“良血馬”たちが次々に出陣! 武豊が中京競馬場で『伝説の新馬戦』再現!?
編集部
先週の土曜日、中京競馬の第5R・2歳新馬(芝1600メートル)では、「3冠配合」の末に誕生した良血馬ラインベックが、単勝1.5倍の圧倒的1番人気に応える形で勝利。これからどんなローテーションが組まれるのかが気になるところだ。
今週も新馬戦が行われる。期待の良血馬が勝ち上がるのか、それとも波乱があるのか。今週末にデビューを飾る素質馬たちを紹介していこう。

7月7日(日) 函館競馬場 第5R 2歳新馬(芝1800メートル)
注目は、池添謙一騎手が騎乗を予定しているオーソリティ(牡2歳、美浦・木村哲也厩舎)。
父はオルフェーヴル、母はロザリンド、母父はシンボリクリスエス、そして母母はシーザリオという血統。名牝シーザリオを祖母に持つため、近親にはエピファネイア、リオンディーズ、サートゥルナーリアなどG1馬がずらりと顔をそろえる。
ゲート試験に合格後は、ノーザンファーム天栄で乗り込まれ、先月上旬に函館入り。最終追い切りでは3歳1勝クラスと併せ馬を行い、3馬身追走し、クビ差先着。タイムは5F70秒、ラスト12秒5を記録した。阿部助手は「追うごとに進化している。まだまだ良くなるよ」と高評価していた。
シーザリオ一族として負ける訳にはいかない。
対抗はブラックホール(牡2歳、美浦・相沢郁厩舎)だ。
父馬はG1・6勝をあげたゴールドシップ、母ヴィーヴァブーケ、母父はキングカメハメハという良血だ。
今月3日に最終追い切り。デビュー戦で騎乗する石川裕紀人騎手を背に余力を残しながら、5F70秒0、ラスト12秒5を記録。馬体重は400キロ前半といささか小柄だが、三尾助手は「バランスが良く、体以上にスタミナがありそう」と語る。
父ゴールドシップに勝利を捧げることができるだろうか?
PICK UP
Ranking
5:30更新
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- “第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへ
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- ジャパンCはノーザンファームに逆らうな?武豊×ドウデュース、ルメール×チェルヴィニア、さらに社台グループの意外な隠し玉が出走?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
















