真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.07.05 20:21
JRA注目新馬“良血馬”たちが次々に出陣! 武豊が中京競馬場で『伝説の新馬戦』再現!?
編集部

中京競馬場 第5R 2歳新馬(芝2000メートル)
今週も中京競馬場に素質馬が集結した。その中でも一番熱視線が送られているのは、武豊騎手が騎乗するマイラプソディ(牡2歳、栗東・友道康夫厩舎)だろう。
父ハーツクライ、母はラブレアS(米、ダートG1)などを勝利したテディーズプロミス、母父も米ダートで活躍したソルトレイクという血統を持つ。馬主は松島正昭氏(名義はキーファーズ)だ。
1週前追い切りは武豊騎手を背に芝コースで3頭併せ。先週デビュー戦Vを飾ったラインベックらに先着。そして最終追いでは馬なりで、3歳未勝利クラスにも先着してみせた。友道調教師は「クラシック路線を意識しているので、この時期にどれだけ走れるかだね」と早くから期待を掛けている。
そのマイラプソディの前に立ちふさがるのが、馬名の由来がフランス語で“絆(Le Lien)”のルリアン(牡2歳、栗東・佐々木晶三厩舎)だ。
父キズナ、母フレンチバレリーナ、母父フレンチデピュティ。近親には1996年の日本ダービー馬フサイチコンコルド、2009年の皐月賞馬アンライバルドがいる。
1週前の追い切りはCWで6F81秒2、ラスト1F12秒1を記録。最終追い切りでも力強い走りを披露した。佐々木晶調教師は「やるたびに良くなる」と素質に惚れ込んでいるようだ。
また2頭以外にも、ディープインパクト産駒のブルーミングスカイ(母父ファルブラヴ)、ヴィクトワールピサ産駒のサングレデクリスト(母父フレンチデピュティ)、ゴールドシップ産駒のクリノティファニー(母父サウスヴィグラス)ら良血馬が集結している。
ここが後に“伝説の新馬戦”として語られる日が来るかもしれない。
PICK UP
Ranking
5:30更新
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- “第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへ
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- ジャパンCはノーザンファームに逆らうな?武豊×ドウデュース、ルメール×チェルヴィニア、さらに社台グループの意外な隠し玉が出走?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
















