真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.07.07 15:50

【ジャパンダートダービー(G1)展望】JRA大本命クリソベリル「伝説」の幕開け!? 3戦「合計19馬身」の怪物が3歳ダートNo.1決定戦に君臨!
編集部

10日、大井競馬場で第21回ジャパンダートダービー(G1、以下JDD)が開催される。今年も3歳ダートNo.1決定戦にJRAと地方競馬から、世代を代表する強豪が集った印象だ。
それでも中心は、すでに歴史的名馬の風格さえ感じさせる大器クリソベリル(牡3歳、栗東・音無秀孝厩舎)に間違いない。
「仮にJDDを勝つことができれば、クリソベリルは4戦4勝で、G1を含む重賞2勝。3歳馬の戦績としてはこれ以上ないほどなんだけど、それでも古馬の上位陣が持っている金額にはおそらく届かない」
『東京スポーツ』の取材に、古馬との対決を見据えた音無調教師から、まるですでに世代の頂点に立っているようなコメントが飛び出すのも無理からぬこと。デビュー戦が7馬身差、500万下も7馬身差、そして前走の兵庫チャンピオンシップ(G2)でさえ、持ったまま5馬身差の圧勝劇……。
これまで様々な名馬を手掛けてきた名伯楽をもってしても、クリソベリルはG1でさえ「通過点」と思わせるほど圧巻のパフォーマンスを発揮している。必然的に、いち早く「先」を見据えなければならない器というわけだ。
能力面だけでなく、姉には宝塚記念(G1)とエリザベス女王杯(G1)を勝った女傑マリアライト、全兄にもダートでG1・2勝を誇るクリソライトと血統面も超一流。かつてG1を7勝したカネヒキリが3歳の頃に「砂のディープインパクト」と同世代の三冠馬が引き合いに出されていたが、クリソベリルも「砂のサートゥルナーリア」といえる存在なのかもしれない。
果たして、どこまで強いのか。まずは連勝を重ね、強豪ひしめく一流古馬に挑戦状を叩きつける。鞍上は川田将雅騎手。惜敗が続いた春G1の鬱憤をここで晴らすか。
PICK UP
Ranking
23:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
- JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る