GJ > 競馬ニュース > 【セントウルS(G2)展望】  > 2ページ目
NEW

【セントウルS(G2)展望】武豊マテラスカイが春王ミスターメロディと激突! 個性豊かなメンバー集結で秋開幕!

 復活を果たしたダイメイプリンセス(牝6歳、栗東・森田直行厩舎)も見逃せない。

 昨年のスプリンターズS(G1)では、10番人気ながら勝ち馬から0.2秒差の4着。馬券圏内まであと一歩に迫る見事な走りを見せた。重賞2勝目も目前かと思いきや、その後が続かず凡走を繰り返す。

 だが、前走の北九州記念(G3)で約1年ぶりの優勝。激しい先行争いを見るように後方で待機していたダイメイプリンセスは直線で馬群を割るように進出。ライバルたちを振り切り勝利をあげた。前走で見せた走りを見せれば上位進出も夢ではない。

 アンヴァル(牝4歳、栗東・藤岡健一厩舎)にもチャンスはある。

 今年に入って、淀短距離S(L)2着、シルクロードS(G3)4着、バーデンバーデンC(OP)2着、北九州記念(G3)で3着。勝利こそないものの、掲示板を外さない安定感は魅力。調子は上向いていると判断していいだろう。そろそろ重賞初制覇を達成してもいいころだ。

 またこれら以外にも12番人気ながらアーリントンC(G3)を制し波乱の立役者となったイベリス、迷える素質馬ファンタジスト、函館スプリントS(G3)を制したカイザーメランジェ、マテラスカイ同様に渡韓を断念したモーニンらが集結刷る予定だ。

 スプリンターズSを占う1戦を制するのはどの馬になるのか。発走は8(日)の15時35分を予定している。

【セントウルS(G2)展望】武豊マテラスカイが春王ミスターメロディと激突! 個性豊かなメンバー集結で秋開幕!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  6. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. JRAの重要事! 夏の風物詩セレクトセールとサマーセール。生産界の代理戦争と取引馬の成績
  9. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  10. 岩田康誠「キレ散らかし」返答にインタビュアーもタジタジ…名手が信じたドウデュース世代の実力馬が有馬記念前に答え合わせ