GJ > 競馬ニュース > タワーオブロンドンは万全?
NEW

JRAタワーオブロンドンは万全? 美浦関係者が打ち明ける『スプリンターズS極秘情報』

 今週末は中山競馬場でスプリンターズS(G1)が開催される。今回は美浦から、タワーオブロンドン、セイウンコウセイ、マルターズアポジーがこの大一番に出走する。この3頭について、関係者からもたらされた極秘情報をお届けしよう。

JRAタワーオブロンドンは万全? 美浦関係者が打ち明ける『スプリンターズS極秘情報』の画像1
※画像:タワーオブロンドン/『競馬つらつら』より

 1番人気すらあり得ると見られているタワーオブロンドン(牡4歳、美浦・藤沢和雄厩舎)。

 これまではマイラーだったが、今年の春から本格的にスプリントに参戦。京王杯スプリングC(G2)を勝利すると函館スプリントS(G3)で3着、キーンランドC(G3)で2着とスプリント重賞で馬券圏内を外さない好走を見せた。

 そして迎えたセントウルS(G2)。中団で進むと、最後の直線で上がり3ハロン33秒2秒の鬼脚で勝利。2着ファンタジストに3馬身差を付けるレコード勝ちを収めた。

「ついにその才能が開花した感じがありますね。前走は上がり3ハロン2位が33秒8秒で、タワーオブロンドンはそれよりも0秒6も早い脚を使っています。レース後に鞍上を務めたC.ルメール騎手が『めちゃくちゃ強かった!』と叫ぶのも当然です。

 1週前は坂路で、4F59秒4、ラスト14秒5。最終は北村宏司騎手を背に南WCコースで、5F68秒9、ラスト12.7秒をマーク。藤沢厩舎の馬は追い切りであまりいいタイムを出しませんが、中1週での出走ということもあり、今回はいつも以上に強く追われなかったようです。ただ藤沢調教師も『1200メートルを何回か使わせてもらって慣れてきた』といよいよ真価を発揮し始めたと明かしています。ここでの一撃も期待できますよ」(美浦関係者A)

 初G1勝利をあげることができるか。

JRAタワーオブロンドンは万全? 美浦関係者が打ち明ける『スプリンターズS極秘情報』の画像2
※画像:セイウンコウセイ/『JBISサーチ』より

 2年前に高松宮記念(G1)を勝ち馬セイウンコウセイ(牡6歳、美浦・上原博之厩舎)は、G1競走2勝目を狙う。

 今年は始動戦のシルクロードS(G3)こそ15着に終わったものの、幸英明騎手と再度コンビを結成し臨んだ高松宮記念では、12番人気ながら2着と好走。さらにCBC賞(G3)でも逃げて3着に入ってみせた。前走のキーンランドC(G3)は6着に終わったものの、近年で一番状態良く本番を迎えられそうだ。

「スプリンターズSは過去に2度出走したものの、11着12着といずれも二桁着順。ですが、これまではいずれも函館スプリントS(G3)からの直行でした。今回は8月に一度レースを挟んで叩いているので、過去2年とは状態が違いますよ。

 上原調教師も『気合いも乗っていい雰囲気』と明かし、さらに『中山競馬場も経験が少ないだけで、苦手意識はありません』と強気でした。上位進出しても不思議ではないですね」(美浦関係者B)

 伏兵が再度、穴をあける!?

JRAタワーオブロンドンは万全? 美浦関係者が打ち明ける『スプリンターズS極秘情報』のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
  2. 「存在自体が奇跡」常識外の”近親交配”で生まれた怪物・エルコンドルパサーの強さと「伝説のG2」
  3. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  4. 2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. モットーは「安くて走る馬」で有名な大物馬主が爆買い!? 高額落札2頭に計1億円オーバーの「奮発」した背景
  8. JRA「年度代表馬」史上最大のねじれ決着!? スペシャルウィーク白井元調教師らが”怒りの声”を上げたJRA賞の舞台裏
  9. JRA「勝てない騎手」が名門・池江泰寿厩舎所属で大出世!? 裏には競馬界の現状と「救いの手」が……
  10. 京王杯SC(G2)の危険な人気馬!? 関係者が明かした「復活が期待される4頭」で大勝負!!