真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.10.23 15:19

JRA天皇賞・秋(G1)サートゥルナーリアは何故、日本ダービーで敗れたのか。「必然の出遅れ」とあれ以来の「東京」に目覚める狂気の血
編集部
「実は東京競馬場に輸送された時から、ナーバスになっていました。関係者も『中山では問題なかったんだけど……』と首を傾げていましたね。馬房の中でも壁を蹴るなど、ずっと落ち着きのないままレースを迎えたとか。パドックや本馬馬場入場までは上手くなだめていましたが、ファンファーレと大歓声が上がってレースを迎える頃には、落ち着きを失っていました」(同)
日本ダービーといえば、有馬記念と並ぶ人気レース。当日には11万人を超える観衆が、東京競馬場に詰めかけたという。だが、今年の天皇賞・秋も今年一番の注目レースといわれているだけに、レース当日には10万人気近いファンが押し寄せることが濃厚だ。
「今回は陣営も2度目の東京ですし、スタンド前発走だったダービーよりは、いくらか(入れ込みが)マシになると思うんですが……。ただ、馬にとっても慣れているルメール騎手が乗らないのは気になります。血統が血統だけに、落ち着いていいレースをしてほしいですね」(同)
ジャパンC(G1)と菊花賞(G1)を勝ったエピファネイアや、朝日杯フューチュリティS(G1)を勝ったリオンディーズなど、日本屈指の名牝となる母シーザリオ。しかし、産駒はケタ外れのポテンシャルを秘める一方、常に気性面との戦いを余儀なくされてきた経緯がある。
サートゥルナーリアに眠る「狂気の血」が再び目覚めなければいいが……。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
JRA天皇賞・秋(G1)アーモンドアイ「VSサートゥルナーリア」に自信満々!? C.ルメール「能力は僕が一番知っています」女王に大きなアドバンテージ
【天皇賞・秋(G1)展望】「最初で最後」の最強女王アーモンドアイVS世代交代サートゥルナーリア!? 今年最高の超豪華メンバーが府中で激突!
JRA天皇賞・秋(G1)登録馬決定!「牝馬最強」アーモンドアイVS「悲願」ダノンプレミアム第2ラウンド!! 新星サートゥルナーリア、復活を誓うワグネリアンなど
【菊花賞(G1)展望】武豊ワールドプレミアVS川田ヴェロックス!! サートゥルナーリア&ダノンキングリー不在の大混戦
天皇賞・秋(G1)アーモンドアイ「態勢整いつつある」サートゥルナーリア「前走の疲れなし」リベンジ懸ける「アノ馬」に“激走”の気配【2週前追い切り、まとめ】