GJ > 競馬ニュース > 【セントライト記念(G2)展望】『BIG5』の一角ディーマジェスティが2冠制覇に向けて始動!  > 2ページ目
NEW

【セントライト記念(G2)展望】『BIG5』の一角ディーマジェスティが2冠制覇に向けて始動!絶好調・戸崎圭太騎手は上がり馬ゼーヴィントで皐月賞馬の進撃を止められるか

【この記事のキーワード】, ,

 果たして、どこまで差が詰まっているのか……BIG5を追随する馬たちの中でも、マウントロブソン(美浦・堀厩舎)は間違いなく実力上位の存在だ。

 春はスプリングS(G2)を勝ち、皐月賞でもBIG5に次ぐ6着だったマウントロブソン。続く日本ダービーも、大きく出遅れながら7着まで追い上げている。今年の日本ダービーを制した川田将雅騎手との新コンビで、さらなる巻き返しが期待される。

 休養を挟んでここまで意欲的な調整が行なわれているが、1週前追い切りでは美浦のウッドコースで3頭併せを敢行。5Fで71.2秒、ラスト12.7秒は目立つ時計ではないが、堀厩舎は基本的にソフトな調整を行うので予定通りだ。追い切りごとの体調の良化は確実で「反応は良くなってきました」と陣営も今のデキに納得している。

 皐月賞7着のナムラシングンや8着のロードクエスト、10着のウムブルフ、13着のミッキーロケット、さらには日本ダービーで8着だったレインボーラインなど、BIG5を追いかける素質馬たちは、この夏に確かな成長の跡を残している。

 だからこそマウントロブソンもまた、ここで大きな存在感を示しておきたいところだ。

 夏の上がり馬では、ラジオNIKKEI賞(G3)を制したゼーヴィント(美浦・木村厩舎)がどこまでやれるのかも大きな焦点になりそうだ。

 前走のラジオNIKKEI賞では1枠1番の利を活かして上手く立ち回ると、最後の直線では馬群を割って力強く抜け出した。1番人気に応え、2着馬に1馬身1/4の差を付ける完勝劇だった。

 その後は短期放牧を挟んで早めに帰厩。ここに向けての調整が行われているが「遅生まれで、以前は薄っぺらかった。それがだんだん良くなっている」と木村調教師も管理馬の成長に目を細めている。

 ゼーヴィントの勢いも然ることながら、やはり最も怖いのが鞍上の戸崎圭太騎手の存在だ。現在、重賞騎乗機会9連続連対というJRA記録を更新中。絶好調のリーディングジョッキーが、ここでもその技を見せつける可能性は大いにありそうだ。

【セントライト記念(G2)展望】『BIG5』の一角ディーマジェスティが2冠制覇に向けて始動!絶好調・戸崎圭太騎手は上がり馬ゼーヴィントで皐月賞馬の進撃を止められるかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. DMM.comが「7億円投資」でJRAに参戦! IT業界の超大物が新設する「DMMドリームクラブ」1口馬主の常識を覆す画期的システムの「狙い」とは