
皐月賞馬ディーマジェスティ、秋は菊花賞へ! 凱旋門賞出走せずに残念の声も、早くも「最強世代第3ラウンド」にファン期待!

今年の皐月賞馬で日本ダービー3着のディーマジェスティが、秋のローテーションを「国内専念」とすることを発表し、菊花賞を目指すことを明らかにした。
皐月賞を豪快な末脚で差し切り勝ち。この時点でファンや関係者からも「凱旋門賞挑戦」の可能性が伝えられ、実際に登録もしていた。ダービーでは敗れたものの、本馬には向かない展開ながら、マカヒキとディーマジェスティ以外を完全に置き去りする強い内容での3着。「ダービーの内容次第」と凱旋門賞挑戦の判断をしていたが、陣営は国内専念を選択した。
ディーマジェスティのオーナーは、12年のヴィクトリアマイルを勝利したホエールキャプチャも所有していたが、クラシック制覇は同馬が初。凱旋門賞へは4歳になっても挑戦できるが、菊花賞は一度しか挑むことはできない。そうした中での意向もあるだろう。
すでにダービー馬のマカヒキは菊花賞には出走せず、天皇賞・秋か凱旋門賞を狙う構えを見せており、2着のサトノダイヤモンドも放牧してじっくり今後のローテを考えるそう。下手すると春のクラシックを沸かせた「3強」が菊花賞に一頭も出てこない可能性もあったので、ある意味では朗報ともいえる。
ファンとしては「フランスで見たかった」という声や、すでに登録済みだった愛チャンピオンSで勇姿を見たかったというコメントがある一方、「サトノとの一騎打ちが見たい」「素直に国内で見られるのはうれしい」「まだ勝負はついてない」と、今回の選択を受け入れる意見も非常に多い。
鞍上の蛯名正義と、管理する二ノ宮敬宇調教師はかつてエルコンドルパサー、ナカヤマフェスタで凱旋門賞2着を2度経験しているチーム。当然凱旋門賞に挑戦すると思っていた人も多いだろう。
「今年の凱旋門賞はシャンティイ競馬場で開催されますが、本来の開催地はロンシャン競馬場(改修工事)。4歳でも挑戦はできますし『ロンシャンで勝ってこそ』という思いもあるのかもしれませんね」(記者)
なんにせよ、早くも秋の楽しみは一つ増えた。勝負はまだ始まったばかりだ。
(文=利坊)
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客