GJ > 競馬ニュース > 武豊「交流G1完全制覇」
NEW

武豊「交流G1完全制覇」の大偉業達成! 「間に合って良かった(笑)」米ブリーダーズC参戦からの強行軍でJBCレディスクラシック制覇

【この記事のキーワード】, ,

武豊「交流G1完全制覇」の大偉業達成! 「間に合って良かった(笑)」米ブリーダーズC参戦からの強行軍でJBCレディスクラシック制覇の画像1

 レジェンドが「お祭り男」ぶりを見せつけた。

 4日、浦和競馬場で地方競馬の祭典JBC開催が開幕。その幕開けを飾るJBCレディスクラシック(G1)で武豊騎乗のヤマニンアンプリメ(牝5歳、栗東・長谷川浩大厩舎)が優勝。なお、武豊騎手はこの勝利で交流G1完全制覇となり、史上初のJBC浦和開催に華を添えた格好だ。

「非常に嬉しいです。ここに来るまでは忘れていましたが『これを勝つと完全制覇になる』と言われていたので、なおさら勝ちたいと思っていました」

 競馬界のレジェンドがまた1つ金字塔を打ち建てた。武豊騎手は、これでJBC10勝目。JBCレディスクラシックという最後のピースを埋めたことでJBC完全制覇と同時に、かしわ記念、帝王賞、ジャパンダートダービー、南部杯、JBC開催3競走、全日本2歳優駿、東京大賞典(いずれもG1)からなる、指定交流競走をすべて勝った史上唯一の騎手となった。

 レースはゴールドクイーンが逃げる展開。勝負所で1番人気のファッショニスタが捕まえに行くが、伸びあぐねる。そこを武豊騎手のヤマニンアンプリメがひとまくり。堂々と押し切った。

「武豊騎手の勝負強さも然ることながら、特筆すべきは常人離れしたタフさですよ。前日にはアメリカでブリーダーズCに参戦していましたからね。そこから帰国して、浦和で即G1制覇。この辺りがパイオニア武豊の真骨頂といえるでしょう」(競馬記者)

 この日は、競馬場史上初のJBC開催ということもあり、2万8000人を超える記録的な観衆が詰めかけ、浦和競馬場は超満員。

「今年のJBCは浦和で初開催ということで、多くのファンが来てくれていますし、僕もアメリカから帰ってきたばかりですが、間に合って良かったです(笑)」

 勝利騎手インタビューで、そうファンを沸かせた武豊騎手。来年からは新たにJBC2歳優駿(G1)が加わるため「完全制覇」は今年限りとなるが、まずは大記録達成を祝いたい。

武豊「交流G1完全制覇」の大偉業達成! 「間に合って良かった(笑)」米ブリーダーズC参戦からの強行軍でJBCレディスクラシック制覇のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  7. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……