
武豊「交流G1完全制覇」の大偉業達成! 「間に合って良かった(笑)」米ブリーダーズC参戦からの強行軍でJBCレディスクラシック制覇
レジェンドが「お祭り男」ぶりを見せつけた。
4日、浦和競馬場で地方競馬の祭典JBC開催が開幕。その幕開けを飾るJBCレディスクラシック(G1)で武豊騎乗のヤマニンアンプリメ(牝5歳、栗東・長谷川浩大厩舎)が優勝。なお、武豊騎手はこの勝利で交流G1完全制覇となり、史上初のJBC浦和開催に華を添えた格好だ。
「非常に嬉しいです。ここに来るまでは忘れていましたが『これを勝つと完全制覇になる』と言われていたので、なおさら勝ちたいと思っていました」
競馬界のレジェンドがまた1つ金字塔を打ち建てた。武豊騎手は、これでJBC10勝目。JBCレディスクラシックという最後のピースを埋めたことでJBC完全制覇と同時に、かしわ記念、帝王賞、ジャパンダートダービー、南部杯、JBC開催3競走、全日本2歳優駿、東京大賞典(いずれもG1)からなる、指定交流競走をすべて勝った史上唯一の騎手となった。
レースはゴールドクイーンが逃げる展開。勝負所で1番人気のファッショニスタが捕まえに行くが、伸びあぐねる。そこを武豊騎手のヤマニンアンプリメがひとまくり。堂々と押し切った。
「武豊騎手の勝負強さも然ることながら、特筆すべきは常人離れしたタフさですよ。前日にはアメリカでブリーダーズCに参戦していましたからね。そこから帰国して、浦和で即G1制覇。この辺りがパイオニア武豊の真骨頂といえるでしょう」(競馬記者)
この日は、競馬場史上初のJBC開催ということもあり、2万8000人を超える記録的な観衆が詰めかけ、浦和競馬場は超満員。
「今年のJBCは浦和で初開催ということで、多くのファンが来てくれていますし、僕もアメリカから帰ってきたばかりですが、間に合って良かったです(笑)」
勝利騎手インタビューで、そうファンを沸かせた武豊騎手。来年からは新たにJBC2歳優駿(G1)が加わるため「完全制覇」は今年限りとなるが、まずは大記録達成を祝いたい。
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
武豊「交流G1完全制覇」へ”威圧”逃げ!? 誰も競り掛けない”暗黙の了解”「キタサンブラック伝説」再び?
武豊「JRA・G1完全制覇」に手応え! 桜花賞馬「レッツゴードンキ以上」小倉2歳S(G3)完勝のファンタジストで2歳王者獲る
武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る
JRAも武豊「G1完全制覇」を応援!? 朝日杯FS(G1)アサクサゲンキが「第2のキタサンブラック疑惑」を生むかもしれない理由
【朝日杯FS(G1)展望】武豊「G1完全制覇」王手へ!「大器」ダノンプレミアムVS「ロードカナロア級」タワーオブロンドンの2強に挑む!