
【マイルCS(G1)展望】ダノンプレミアム主役も「鞍上問題」に揺れる大混戦!「鍵」を握るダノンキングリー、インディチャンプ、モズアスコットらの「代役騎手」たち
主戦騎手のアクシデントといえば、春のマイル王インディチャンプ(牡4歳、栗東・音無秀孝厩舎)も問題を抱えている。
春の安田記念(G1)で見事マイル界の頂点に立ったインディチャンプ。マイル王として迎えた秋初戦の毎日王冠でも、スタートで接触する不利がありながら3着と上々の内容だった。しかし、ここに来て主戦の福永祐一騎手が騎乗停止になるアクシデント……。
音無秀孝調教師も「決まったことは仕方ない。騎手はこれから探します」と話すに留まっており、統一マイル王へは「代役」が非常に重要なウエイトを占めそうだ。
遅れてきた大器ダイアトニック(牡4歳、栗東・安田隆行厩舎)にとっては、ここは大きな試金石になりそうだ。
3歳までは自己条件を勝ち切れない存在に過ぎなかったが、古馬になって本格化。連勝で一気にオープン入りすると、前走のスワンS(G2)ではG1馬モズアスコットとの接戦を制して重賞初制覇を飾った。
ここまで11戦して4着以下がない堅実派だが、最大の課題はマイル戦への対応だ。ロードカナロア産駒らしく1400mでは6戦5勝2着1回と圧倒的な成績を見せる一方、肝心の1600mでは5戦してデビュー勝ちの1勝止まりと、明らかな距離への限界を見せている。前走からコンビを組むC.スミヨン騎手が、どう克服させるのか注目が集まる。
他にも昨年3着だったアルアイン、和田竜二騎手との新コンビが決まったモズアスコット、一昨年の覇者ペルシアンナイトなどG1馬も虎視眈々。富士S(G3)2着のレイエンダや、春のヴィクトリアマイル(G1)で2着したプリモシーンら伏兵陣にもチャンスがある。
例年以上の層の厚さを見せる魅力的なメンバーが集ったマイルCSだが、今年は「ダノン対決」が大きな注目を集める。発走は17日の15時40分だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA「必死のWダノン」マイルCS(G1)ダノンプレミアム&ダノンキングリーで「G1未勝利」脱却狙う
JRA川田将雅「ダノンプレミアム完敗」でリーディング首位陥落……天皇賞・秋「やはりアーモンドアイは強い」春から独走もルメールついに捉える
JRA天皇賞・秋(G1)サートゥルナーリア「回避」もあった!? ダノンプレミアムの「未経験」栗東から有力情報直行便!
JRA天皇賞・秋(G1)ダノンプレミアム「打倒アーモンドアイ」へ極限仕上げ! “使い分け?”毎日王冠勝ちキングリー回避の「背景」とは
【天皇賞・秋(G1)展望】「最初で最後」の最強女王アーモンドアイVS世代交代サートゥルナーリア!? 今年最高の超豪華メンバーが府中で激突!