GJ > 競馬ニュース > 天皇賞・秋(G1)ダノンプレミアム
NEW

JRA天皇賞・秋(G1)ダノンプレミアム「打倒アーモンドアイ」へ極限仕上げ! “使い分け?”毎日王冠勝ちキングリー回避の「背景」とは

JRA天皇賞・秋(G1)ダノンプレミアム「打倒アーモンドアイ」へ極限仕上げ! “使い分け?”毎日王冠勝ちキングリー回避の「背景」とはの画像1

 27日の天皇賞・秋(G1)は、ダノンプレミアム(牡5歳、栗東・中内田充正厩舎)にとって、何としても「結果」が欲しいレースに違いない。

「G1において、まだ一度も全能力で走ったことがない馬。何より全能力を発揮して、どういう競馬をしてくれるのかを見たい」

 主戦の川田将雅騎手がそう語るように、底知れない力を秘めるダノンプレミアム。アーモンドアイとの「現役No.1決定戦」とみられた前走の安田記念(G1)は、スタート直後に致命的な不利を受け、最下位でゴールする不完全燃焼の競馬だった。

 あの屈辱の敗戦から約4カ月。幸い、無事が確認されたダノンプレミアムは放牧経て、再びアーモンドアイとの雌雄を決する舞台に帰ってきた。

 だがその間、ダノン軍団には新たなホープが現れた。3歳馬のダノンキングリーだ。

 今回、ダノンプレミアムが天皇賞・秋に出走することで、ダノンキングリーが11月にマイルCS(G1)へ回ることとなった。しかし、ファンの間では毎日王冠(G2)で古馬を撃破したダノンキングリーこそ「天皇賞・秋に出て欲しかった」という声が高まっている。

「ノーザン系ホースクラブのような“使い分け”なのかはわかりませんが『ダノンキングリーを天皇賞・秋で見たかった』という声は大きいですね。

ただ、少なくともダノンプレミアム陣営には、マイルCSに回るという選択肢はなかったと思います」(競馬記者)

 記者がいうには、ダノンプレミアム陣営は今回の天皇賞・秋を「完全に獲りに来ている」という。その根拠の一端が、最終追い切りで見せた圧巻のパフォーマンスだ。

 栗東のCウッドで最終追い切りを行ったダノンプレミアムは、併せ馬を追いかける形で入ったものの、最後の直線で並ぶ間もなく交わし去り、最後は5馬身以上ちぎり捨てたという。馬場が重かったため、時計は目立ったものではなかったようだが、手応えの差は歴然。

 4カ月ぶりを思わせない、まさに「極限の仕上がり」だったようだ。

JRA天皇賞・秋(G1)ダノンプレミアム「打倒アーモンドアイ」へ極限仕上げ! “使い分け?”毎日王冠勝ちキングリー回避の「背景」とはのページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA川田将雅「海外遠征」では屈辱の歴史!? 日本ダービー制覇も「次走」乗り替わり、“オマケ”で凱旋門賞挑戦もC.ルメールから叱責……
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬