GJ > 競馬ニュース > 天皇賞・秋(G1)ダノンプレミアム
NEW

JRA天皇賞・秋(G1)ダノンプレミアム「打倒アーモンドアイ」へ極限仕上げ! “使い分け?”毎日王冠勝ちキングリー回避の「背景」とは

JRA天皇賞・秋(G1)ダノンプレミアム「打倒アーモンドアイ」へ極限仕上げ! “使い分け?”毎日王冠勝ちキングリー回避の「背景」とはの画像1

 27日の天皇賞・秋(G1)は、ダノンプレミアム(牡5歳、栗東・中内田充正厩舎)にとって、何としても「結果」が欲しいレースに違いない。

「G1において、まだ一度も全能力で走ったことがない馬。何より全能力を発揮して、どういう競馬をしてくれるのかを見たい」

 主戦の川田将雅騎手がそう語るように、底知れない力を秘めるダノンプレミアム。アーモンドアイとの「現役No.1決定戦」とみられた前走の安田記念(G1)は、スタート直後に致命的な不利を受け、最下位でゴールする不完全燃焼の競馬だった。

 あの屈辱の敗戦から約4カ月。幸い、無事が確認されたダノンプレミアムは放牧経て、再びアーモンドアイとの雌雄を決する舞台に帰ってきた。

 だがその間、ダノン軍団には新たなホープが現れた。3歳馬のダノンキングリーだ。

 今回、ダノンプレミアムが天皇賞・秋に出走することで、ダノンキングリーが11月にマイルCS(G1)へ回ることとなった。しかし、ファンの間では毎日王冠(G2)で古馬を撃破したダノンキングリーこそ「天皇賞・秋に出て欲しかった」という声が高まっている。

「ノーザン系ホースクラブのような“使い分け”なのかはわかりませんが『ダノンキングリーを天皇賞・秋で見たかった』という声は大きいですね。

ただ、少なくともダノンプレミアム陣営には、マイルCSに回るという選択肢はなかったと思います」(競馬記者)

 記者がいうには、ダノンプレミアム陣営は今回の天皇賞・秋を「完全に獲りに来ている」という。その根拠の一端が、最終追い切りで見せた圧巻のパフォーマンスだ。

 栗東のCウッドで最終追い切りを行ったダノンプレミアムは、併せ馬を追いかける形で入ったものの、最後の直線で並ぶ間もなく交わし去り、最後は5馬身以上ちぎり捨てたという。馬場が重かったため、時計は目立ったものではなかったようだが、手応えの差は歴然。

 4カ月ぶりを思わせない、まさに「極限の仕上がり」だったようだ。

JRA天皇賞・秋(G1)ダノンプレミアム「打倒アーモンドアイ」へ極限仕上げ! “使い分け?”毎日王冠勝ちキングリー回避の「背景」とはのページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!