JRAマイルCS(G1)はダノンプレミアム外しの「好配当」狙い! 強力「現場ネタ」が示す「鉄級の勝負馬」!!
今週「現場情報至上主義・ジェームスT」が挑むのは、17日(日)に開催される秋のマイル王決定戦マイルCS(G1)だ。
「ダノンプレミアムに黄信号!?」「強力な伏兵を発見!」など、有力な「現場ネタ」を入手済み。導き出した渾身の「5頭」で完全攻略を狙いたいと思う。
「◎」に選んだのは、大阪杯(G1)の覇者アルアイン(牡5、栗東・池江泰寿厩舎)だ。

3歳時に皐月賞(G1)を制覇。そこから勝利をあげられずにいたが、その間10戦して掲示板を9回確保と抜群の安定感を誇っていた。5歳となり迎えた大阪杯で、待望のG1競走2勝目を奪取。直線で抜け出して、キセキやワグネリアンといった強豪を完封してみせる。
前走の天皇賞・秋(G1)は14着と大敗を喫しているが「久々だったし、外枠ということも影響した」と陣営は敗因を冷静に分析。その上で「叩いて動きは本当に良くなっている」とココでの巻き返しを期待している。
「昨年も3着。京都のマイルは合っている」「以前とは体つきも違ってきた。楽しみ」と勝負気配の高さが感じられる今回は、買わない理由がないだろう。
「〇」には復活を予感させる実力馬ペルシアンナイト(牡5、栗東・池江泰寿厩舎)をあげたい。

一昨年のマイルCSの覇者で、昨年も2着と2年連続で連対。本レースへの相性は抜群だ。今回も当然ながら無視することはできない。
大阪杯で11着、安田記念は10着とG1競走で大敗を喫しているが、近2走は「5着・4着」と復活の雰囲気を感じさせている。
前走の毎日王冠(G2)は、勝ち馬ダノンキングリーから0.5秒差。この結果は評価していい。「前走は休み明け。動きは今回の方が断然に良い」と陣営が仕上がりに自信を覗かせる今回は、波乱を起こしても不思議ではない。
「勝ち星はあげられてないけど、レースぶりから能力の衰えは感じられない。結果を残しているマイルCSで復活する可能性は十分にあるだろう。状態も不安なし。『上積みは大きいと思う』『条件はベスト。好レースを期待している』と陣営は色気十分だ。人気を落としそうな今回が狙い目。オイシイ馬券をプレゼントしてくれそうだね」(競馬関係者)
PICK UP
Ranking
11:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
















